● 世の中はGWだそうだけど、こっちはそんなの関係ないなあ。ここ25年以上。街を歩くわけでもないので、みんなが休んでるかどうかすら、ちょっと実感がない感じ(同居の彼女も似たような勤務状況だし)。むしろ、一週間近く休んじゃう、って事に恐怖は感じますよね(笑)
● コンビニで売ってたので、どうしても食べたくなって、ソーセージを買ってきました。魚肉じゃないよ!ちゃんと(?)豚肉、マトンも、牛肉も配合だよ!!
● オレが子供の頃は、まず、繋がって売られてる赤いウインナソーセージ(タコにするやつ)があって、その他に、ハムか?と思うようなぶっといボロニアソーセージ(これが高級)があって、で、その隙間に、おやつ用として、こういうソーセージがあったんですよね。オレの場合なじみ深いのは、ニッポンハムの「コンちゃんソーセージ」だったですけどもね(大村崑のキャラクターがパッケージに書かれていた)。お弁当にぴったりのウイニーが発売されるまでは、こいつが子供のソーセージだったんですよね。味も、まんまコンちゃんと同じで美味い!!(いや、思い出補正だけど)
● 夕刊で、ビンラディン殺しました、ってオバマが言っててびっくり!米軍が付け狙ってて、ヘリで襲ってついに仕留めました、って事ですよ。なんか、唖然としました。人殺しました、っていう宣言。タイムズスクエアとかでは、みんな大盛り上がりで、そこにも違和感。この感覚、日本だとちょっと理解に苦しみますよね。しかし、報復テロとかが、今後怖いですね。
● 例のソニーの情報流出事件、オレもプレイステーションネットワークにアカウント持ってるんで、当事者なんですけども、これ、ソニーは大変ですよね。子供じみた対応で申し訳ないけど、サービスの無料提供とやらが、一体、どんだけ「やったー!」感になるのか、そこが早く知りたいです。ゲーム何本くれるんだよ?え?って感じ。クレジットカードとかの再手続きは面倒だけどもねえ。
● で、同じプレステ3の話ですけど、前にアメリカ空軍がスパコンの材料として大量のPS3を買い込んでいたのは知ってたんです。で、それが、こんなに「モロにPS3」の状態で使われてるというのを初めて知りました(笑)。材料もなにも、なんだか並列に組み直しただけに見えます。これでスパコンなのか?!いかにPS3が、おもちゃを越えてスゲー代物なのかを再確認しちゃいました。
● あ、また例の陰謀論の議員の人が、すごい事言ってる!ぶっちゃけ、この人こそが、ネット情報に踊らされすぎな感じが(笑)しかし、人工地震って考え方は、マジでスゴイよなあ。