● 今日は昼から取材仕事で銀座まで出かけてきたんですが、問題は「昼をどうするか?」。実は前々から気になっていて行きそびれていた「立ち食いそば」があったので、そこに行ってみる事にしました。丁度、丸の内TOEIの裏手にある「よもだそば」。何が気になっていたかというと、そばのつゆに、中華麺を投入した「ラそば」なるメニューを出してるんです。お気づきかと思いますが、鳥取の「素ラーメン」や、姫路の「駅そば」と同様のコンセプトなわけです。もう5年くらい前からあるんですが、なかなか行くタイミングがなかったんですよ。で、立ち寄ったところ昼時だけに予想以上に混んでました。狭い店内がぎゅうぎゅう。で、食券を買う時に魔がさしちゃったんです。この店、立ち食いそばなのに、スパイシーなインドカレーライスもやってることで有名なんです。店内からはカレーの匂いがしてきてるし、みんなそれを頼んでる!こっちもお腹空いてたので、つい、当初の目的を忘れて「カレー、たぬきそばハーフ」のセットを頼んじゃいました!
● カレーライス、まあ、ちゃんとインドカレーでした。立ち食いにありがちな、もっさりしたカレーとは一線を画す立派なカレー。しかも手羽元が一本入ってる!コレでハーフサイズのそばとセットで650円は安い(銀座って場所を考えたらなおさら)。ただなあ、そこまで好みのインドカレーじゃなかったんですよ。コレ食べるんだったら安めのインドカレー屋でもいいわけ(は今時どこにでもある)だし・・・って感じ。がっかりはしなかったけど、完全な選択ミスだったな。カレーの匂いは悪魔の囁きだよね。次回こそは絶対に「ラそば」頼もう!(ちなみに、自家製麺のたぬきそば、自体はとてもよかった)
● 昼間からツイッターなんかやってた方たちはもうご存じでしょうけど、『アベンジャーズ:エンドゲーム』の特別映像がスーパーボウルで本日解禁になりました。昼間は外出中だったから家でもう一回観ておくか、という人のために貼っておきます。
● トニースタークとネビュラのコンビだとか、なんだか牧歌的な小屋らしきところにいるロケットとか、盾を装着するキャップとか、居残り組が、コレで総登場?コレまで積み上げてきたユニバースをどう引き継がせて行くのか。『スパイダーマン:ファーフロムホーム』との関連も含めたオチも気になるところですが、そrはそれとして、ソー、キャップ、トニーの3人は魅力的なトリオだっただけに、その最後の活躍を楽しみに公開を待ちたいと思います。
● 近所のスーパーで見つけたので即買い!「リアルゴールド ウルトラチャージ ブラック」。なんと、あのリアルゴールドに、「ブラックジンジャー・ブラックペッパー・コーヒーを配合」だそうですよ!昨日はコカコーラコーヒープラスが投げ売りされてた(オレは買ってホクホクしてた)けど、コカコーラボトラーズは炭酸飲料にコーヒーを混ぜるトライを諦めていなかったのか!
● オレはコカコーラプラスコーヒー好きなので、楽しみにゴクリと行ったんですけど、コレは、まあ、ウルトラですよ。コーヒー感は薄く、正直何の味かよくわからなくなってます。飲み終えた後になぜか酸味も残るし、オレのお口には合いませんね。まあ、マズいと思いました。コレはさすがに「今後ない」よ!!!!飲みたい人は今のうち!
● 今夜から都内冷え込みそうなので憂鬱!せっかくここ数日暖かくなって過ごしやすいのに!!こちらは本日の取材の文字起こしを進めつつ、合間に張り子作ってます。