● 原稿仕事も抱えてるんだけど、明日の昼までにはワンフェスの前日搬入分を発送しないと間に合いそういないので、バタバタしながら1日を過ごしました。

● 今日も中野のドン・キホーテでコカコーラプラスコーヒー買い足してきました。まだまだ残ってましたけどね。

● 渋谷に「本物の廃病院を使ったホラーアトラクション・リアルRPGイベント。悪の見解」というのが出来るらしいです。「廃病院」って書くと流石に怖そうだけども、多分スタジオとして使われてる「玉井病院」だと思うんですよ。「初台玉井病院スタジオ」って言われたら、少しは印象がソフトになると思うんだけど。都内に、病院を模したスタジオって結構あるんですけど、本物の流用もいくつかあったはず。ドラマなんかで病院のシーン、結句おいですからね。とはいえ、怖いことは怖いですよ、病院系ホラーは。オレはぜったい無理。

● 昨年末に話題になったPayPay「100億円キャンペーン」。2月12日から第2弾始まるみたい。今度は還元率が20%で、上限が1000円って事になってます。つまり5000円以上ならどの金額でも還元額は1000円ってことですね。前回よりしょぼくなったけど、5000円買って1000円戻ってくるのは結構嬉しいぞ!まあ、コレで多少は期間を伸馬装ということなんじゃないかと思います。使い方のノウハウにしては、ITメディアの記事がわかりやすかったかったですね。

● 「ワイルドスピード」の新作がなかなか作られないのは主演のヴィン・ディーゼルが曲者だから、遠いう話もあったりして、それなら曲者にこだわらず、話のわかる奴だけで撮ろうぜ感がぷんぷん匂う、スピンオフシリーズが作られちゃうわけです。「ワイルドスピード」の途中参戦の脇役にして、いつのまにか主役を食う勢いのドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサム。ホブスとショウがバディを組んだ、お里の知れた(いい意味で)新作の予告が公開されてます。

● まあ「ワイルド・スピード」並みには面白いんじゃいか?

● 今週末のワンフェス。クマクマアリスの目玉は、いつものボトムズ艦船シリーズ。今回は秘密結社の宇宙戦艦テルタインです。って言っても、大概の人は「そんなのあったっけ?」だとは思うんですけども。「装甲騎兵ボトムズ」は、出てくるわりに艦船の扱いが軽いので仕方ないところではあります。でも、かっこいいから、みんな買ってね!(ここからインスト作らなくちゃならなのが何気に手間なんだよ)

● 現在、展示見本の塗装中!それから、ネッシーのパッケージはこんな感じ。

● この大事な時期に、喉の調子がなんだか怪しいので市販薬飲んで早寝する!!