● 昨日の仮面ライダーについて考えてたモードから、今日は一転してスパイダーマンのことを考えてましたよ!と、いうわけで、なんとか、明日締め切りの原稿を早めに仕上げることができた!これで別の仕事ができる!とはいえ、割りのいい仕事があるわけではない。渋々だけど、地道な作業に戻ろう。今週末は「オタクの学校」もあるので、その準備もしないとなあ。またも仮面ライダーにスイッチ、スイッチ!子供か!!

● そうだ、昨日書くのを忘れてた話題。ワンダーフェスティバルの数回後のスケジュールが出てきたのでした。2020年夏は、オリンピック開催のために会場確保ができず、2020年11月1日に「ワンダーフェスティバル秋」として開催するんですね。ちなみに2020年冬は通常通り2020年の2月に開催するらしい。って言っても、まだ2019年冬もこれからなんだぞ!

● へえ、ジーベック(「宇宙戦艦ヤマト2199」?「機動戦艦ナデシコ」?どっちの表現がいいのかわからない)が、サンライズに譲渡。バンダイナムコはますますデカくなるねえ!(瑳川哲朗)

● まだ、日本語版じゃないけど、「アクアマン」の最終予告編きましたね。なんというか、笑いどころがなくて、そのあたりにMCUとの温度差を感じるんだけど。余裕ない感じだけど、これでいくのか?ジャスティスリーグでは比較的ユルさがあったんだけどもなあ。

● なんだか、最近「ドム」に興味があるんですよ。なんだろう、懐かしさのあまり、ってやつかなあ。ガンダムプラモが品薄だった当時、比較的入手しやすかった1/100ドムを作ったのが記憶に鮮明だからかとも思います。あの当時はスカートの裏側を赤く塗るのが困難で・・・。そういうリベンジマッチを込めて無性にドムが作りたくなってます。そんなに好きじゃないんだけどなあ、忍者みたいだから。

● 近所の外国人が出入りする民泊所(おそらくairbnbか何か)の玄関先がすごいことになってました。ハロウィンの時もかなりド派手に飾ってたんですが、今日見たら玄関すら見えない!屋根の上にもある。毎年、エスカレートしてきてる。まあ、見てるこっちは楽しからいいけど。