● 今日は朝から東映スタジオにお邪魔して、インタビュー取材。スムーズに事が運んだので、あとは文字内にうまくまとめるのみ!(「のみ」って言ったって、それが一番大変なんだけど)。で、その前に、急遽飛び込んできた「絵を描く仕事」をやらなくちゃ!おかしいでしょ?ネッシーマンガを描いてるだけのオレに、たまーにそういう仕事がきちゃうの。もちろん、イラストレーターさん並みのお代はいただかないけども。
● 今日は秋葉原で魂ネイションの展示会あったみたい。まあ、個人的に「お」と思ったんはやっぱりイデオンですね。変形しない超合金。実はスーパーミニプラ作った時点で、かなり満足しちゃってる(顔に関しては不満あるものの)んだけど、それ以上の魅力があれば動くんだけど、現時点では「合金製」ってことしかわからないからな。
【魂ネイションなう!】
きこえるか きこえるだろう……
秋葉原UDX会場に、超合金魂の新機軸“FULL ACTION”シリーズに、「伝説巨神イデオン」登場!
参考出展ですが、果たしてどのようなアクションを見せるのか楽しみです!!https://t.co/aypR8zRmGK#t_n2018 #t_chogokin #イデオン pic.twitter.com/gPt4JlOwZr— 魂ネイションズ公式/魂フィ (@t_features) 2018年10月26日
● 新製品のサムネイルで、え?コトブキヤからゲルショッカー戦闘員のスタチュー?そんなニーズあんのかよ?フィギュアーツで十分でしょ!と思ったら、ビジョンさんでした。ごめん、ビジョン。君にはそんなに思い入れないんだよ。
● 同じく、心揺さぶられた新製品は、1/8 蛙吹梅雨ちゃんのフィギュア。みんな待ちに待ってたやつだよ!ポーズも可愛いし、デコマス写真だと塗装もいい雰囲気。かしかし、お値段は1万越え。梅雨ちゃんこそ、フィギュアーツとかで出してくれたらいのに。わいいよね、梅雨ちゃん。チアガール姿や制服姿での立体も見たいです。
● 最近、全く行ってないんですけど、あのペッパーランチが「宇宙戦艦ヤマト2202」とコラボで「もも赤身の熟成ステーキ」フェアって、全くよくわかんないんですよ。もも赤身、ってヤマトっぽいって事?それとも、単に、ペッパーランチ行きそうなお客が、ヤマトの観客と近いって事?(わからないでもないけど)。ま、ヤマト関係なく、たまには食べてもいいかな?って思いました。(食べたら、「もうしばらくいいや」ってなるかもしれない)そういうきっかけの一つとしては、なんだ、コラボが機能してるじゃないですか!!
● そういえば、懸案のカップラーメン「クッタ」ハンバーガー味食べたんですよ。ふたのところが、ビッグマック風にゴマなんか描かれてて、パッケもなんか可愛いんですね。昔、PSで遊んだ「バーガーバーガー」思い出しました。
● で、出来上がりはこれ。どこがハンバーガー?謎肉みたいなものが入ってるけど、これで納得させようってこと?そもそも見た目が地味すぎますね。食べる前から不安でいっぱいになります。
● で、食べてみたら、なんか、ほんのり酸味があるような。で、オニオンの風味が強くて、確かにハンバーガーと言われればそんな感じ。ハンバーガーってよりは、ズバリ「ビッグマック」味を目指したんだろうなあ。決してまずくはなかったですよ。ただ、お腹空いてたから・・・。冷静さを欠いていたかもしれないです。
● いま、どうも肋骨ヒビ入ってる(なんど、ヒビ入ればいいんだよ!)みたいなので、仕事を限界までしてから、あしたの「オタクの学校」の講義のために体力温存して寝ます。喋るだけだけど、90分話続けると体力使うのと、構成を計算しながら喋るので脳が暑くなってくる感じになるんです。人前で喋るって、ちゃんと「労働」ですよね。