● 前回あんなことがあったので、今回は早めにワンフェスの参加費用を振り込んだんですけど、それなりにかかりますよねえ。こういうタイミングでお金のこと考えちゃう。基本、ここ1年は常に突発仕事で食いつないで入るけれども、なんともこの歳になるとやばいと思うんですよ。突発でない仕事で計画的に生活できないかなあ?t。どうするかというと「来るものは拒まず(交渉して)受ける」ということと、自分で仕事を作っていくしかないんだよなあと。何にも考えずに、ただ作業だけをする仕事っていうのも、それはそれで楽しさはあるよなあ、とも思うんだけど、流石に体力的にきついお年頃なので「いわゆるバイト」では生活などできないのが悔しい。今日もそういうことを考えてました。

● よく、健康や、病気にまつわるネットでの迷信とか、デマとか、勘違いとか、疑似科学とかあるじゃないですか。最近、眼鏡屋が売ってるブルーライト対策メガネの話ですよ。失明するだのしないだの、PC用メガネは疲れないだの、意味ないだの。基本、シロート考えや、ネット記事は疑ってかかるとして、専門家(健康に関して言えば、やっぱり医者)の意見がもっとも信頼に足るわけですけど、学会で意見が割れちゃってるとなると、一体何を信じていいのか?とりあえずは様子見するしかないよなあ。

● 一部、知人たちの間で話題になってた新型のスズキ、KATANA!復活ということで期待してた人が多かったみたいなんですけど、このフォルムには驚きましたよ。なんで、このハンドル?!タンク周りのラインが台無しな感じあり。もっと低くちゃダメなのか?これ買ったオーナーはみんなセパハンつけちゃうんだろうなあ。あ、いま「セパハン」なんて単語、20年ぶりに使ったかも!

● 「カミナリアイ」って名前と「ヤッターマン」という名前がセットで出てきていて、なんだろうな?と思ったら、現在ふうにアレンジされたヤッターマン2号のアイちゃん?なの?ユーチューバーやりますって(現在準備中)ことなんですけど、なぜヤッターマンでやろうとするのか現時点ではさっぱりわからないんですけど。タツノコがユーチューバーやるなら「このあたりのキャラ」でいいんじゃね?ってこと?オレ、岬洋子の方がいいと思うけどな。

● そうだ!先週模型塾に行った時に大森さんから湯たんぽいただいたんだった!これ、タミヤの「ドイツ式湯たんぽ」!まだお湯を入れるには早いんだけども、ハクキンカイロも使ってるけど湯たんぽも!なんだかローテクだ!

● 冬にはまだ早い。そして、現在オレは猛烈に秋刀魚焼いたのが食べたい!