● 「ザ・仕事」的なものはなかったんですが、細々とやらなきゃいけないことが山積みになっていたので、結局、ゲームショーも、スーフェスも見送って家でちょこちょこ作業してました。『仮面ライダージオウ』と『ルパパト』はちゃんと観ましたよ。もはや、観ることが仕事に直結しているので、観たい!というよりは「観ておかないと後悔する」って思っちゃう。もちろん、観ている分には楽しいんですけど。ジオウの方はシナリオを事前に読んでいるので、それがどう映像になっているかの確認。ルパパトは、中盤すぎたあたりから、すっかりキャラを楽しむ番組になっていて不安なく観られますね。マンガっぽいテンプレになっている分、ルパン勢に人気があるのはすごくよくわかるんですが、個人的には未だに「どこに落ち着こうとしているのか、まだ定かでない」パトレン勢がもっと観たいと思ってます。味わい深いのはやっぱりパトレンのメンバーだよなあ。
● 先ずは来週末に向けて、DCヒロインの講義のまとめ中。講義?なのか?おしゃべり?でいいのか?もはや、当初の「授業」というイメージよりも「出し物」みたいな感じになって来て、毎月「お笑いライブ」の演目を作ってるような感覚でいますよ。告知用にちょこちょこ描いている絵も楽しくなって来ました。
● 進行中といえば、ワンフェスに向けて試作中の民芸品。先日作った原型に貼り付けた和紙&新聞紙をぱかっと外します(これが思いの外、外れにくいので今後方法を検討)。これではりこ型ができるわけですね。
● 後、ツイッターでどこからか流れて来た、日本の懐かしいアニメ風「スターウォーズ」の動画。クレジットを見ると、どうやらロシア系の人らしいです。前にも、アニメ風はあったけど、日本語吹き替えを使ってるのは徹底してますね。
● ハワイのニュースサイトによると、もうすぐハワイでハリウッド版「ゴジラVSコング」の撮影がスタートするんだそうで、まだ「ゴジラ2」すら観てないからピンとこないんですけど、本当にやるんだなあ。(APEX」っていうのは「ゴジラVSコング」の表向きタイトルなんだって)ちなみに、ツイートに添えられた「Let them fight(あいつらに戦わせよう、みたいなニュアンスでしょうか)」は、渡辺謙の「ゴジラ」の時のセリフですね。
Let them fight. pic.twitter.com/d0bMQnRQvt
— Reel News Hawaii (@reelnewshawaii) 2018年9月20日
● いけねえ、まだ特撮秘宝読んでなかった!