● 今日はちょっとヘトヘトなのと明日は早起きなのとで、大したことは書きません。
● 「カルティエ」(高級宝飾品ブランド)が表参道で「カルチエ」という名の期間限定ショップ(カルティエ版コンビニってことらしい)をオープンしたってニュース、気になりました。記事読んだら、色々「お高いコンビニアイテム」を売るそうです。一個700円超えるコロッケとか、1万円超えるマンゴータルトとか。バブル期の日本みたいな感じがあって、時代錯誤だとは思うけど、そういう色んなものが並んでこそ「東京」だし「表参道」です。やるなあ、カルティエ。「庶民なんか相手にしませんよ」ということですね。オレは買わないけど、こういう企画は大歓迎。こちとら覗きに行くにも抵抗あるわ。
● 「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」(新作劇場アニメの2本目)に、ニルヴァーシュXっていうのが出てくるらしい。でもって、かなりニルバーシュっぽくないデザインらしい。ああ、だって竹馬みたいの履いてるもん!すごいな河森正治。大御所になってもまだ攻めるよ。
● 「2001年宇宙の旅」、フィルム上映するっていうんは聞いてたんだけど、それきっかけにHDリマスターするんだって?ええ?だって既存のBlu-ray でも十分すぎるくらい綺麗なんだけど!もっと綺麗になるってどういうこと?そこまでキューブリック信者でもないので所有欲はないんですけど、観てみたいなあ。
● 先月末まで頑張ってた「キュウレンジャー公式完全読本」無事発売になったようです。こちらではツルギ、コグマの追加戦士と、監督、合成スタッフのインタビューを担当しています。オマケにガイガン山崎さんのインタビューしたスーツアクターさんたちの対談のまとめと構成もやりました。初めて仕事らしい仕事で絡みましたね。忙しくてなかなかスケジュール合わせられなかたけど、そろそろ怪獣チャンネルの収録もしなくちゃ、忘れ去られちゃうよね!
● キュウレンジャー、面白かったし、この本もなかなか充実してるのでみんな買ってください。