● このところ夕立がすごくて油断ならないですね。二日連続で湿気がすごいです。昼間は他の仕事があったのですが、今夜も、急遽発注のあった原稿の続きを書いています(全部で5本、現在2本完成で残り3本)。

● バンダイから発売されるらしい「Zガンダムをイメージしたリュックサック」が、あまりに酷過ぎてびっくりしました!タイトルから「ウェイブライダー部分の形なのかな?いや、どうせトリコロールなんだろうな」とか余計な想像を楽しんでしまったことが仇になったと言ってもいいんですけど、本当にこれ?ねえねえ、企画した人「本当にイメージした?」本当に?7020円?まじかよ!これは、あれですね、企画した人の目にはZガンダムがこんな風に見えていると言うことなんですかね?

● 訳あって最近、DCヒロインについて、ちょっとまとめてるんですけど、マーベルヒロインも世代替わりして元気ですよね。Ms.マーベル、スクイレル・ガール、スパイダーグウェン(最近はゴースト・スパイダーって言うらしい)の近年のマーベルヒロインがチームアップするアニメ『マーベル・ライジング:イニシエーション』、日本だと観られる日は来るのかな?ちょー観たいんですけど!

● タイトーが発売するゲームというか、おもちゃというか、もはやこれはインテリアなのでは?という商品「ARCADE1UP(アーケードワンナップ)」。要するにゲームセンターに置いてあったアーケード筐体の、ミニモデル。ちょっとサイズが小さいんですね。58000円で、もちろん気安くは買えないけど「ゲーム好き」なら無理すれば揃えられない値段じゃないでしょうね。すごく楽しそうだし。

● 今日、お手伝いしたムック「平成ライダー20作記念! 仮面ライダー2000-2018全史」の見本誌をいただきました!

● ジオウ関連で、白倉プロデューサー、脚本家の下山健人さん、監督の田﨑竜太さんへの取材を行っています。よろしかったらお手にとってご覧ください。