● 都知事選、石原慎太郎かー。まあ、想像はしてたけど、そうなるよなあ。民主主義は数だから、こればっかりは受け入れるしかない。パチンコなんて無駄発言は、なんだかスゲエなあと思ったけど。産業そのものを無駄扱いするって、パチンコの存在がどうこう言う前に、オレはヤバいと思いますよ。しかし、ニュースで報道されてるコメントか見ると、本当に「おじいちゃん」だなあ、と思うんです。反原発デモは、あれか?オマツリ騒ぎ的な盛り上がりなのか?いずれにせよ、どっちも、東京都民の「今のリアル」だなあと思いました。
● 内田裕也さんが、被災地に食料持ち込み、ライブも行ったそうです。裕也さんらしい。そしてコメント「石巻は、英語で言えばロックンロール。何か縁を感じた」……、裕也さんらしい(’∀`)。
● 原発問題で「海外のメディアが、日本の危機感のなさにあきれてますよ」といった話も、昨日、今日でやけにネット上で目につきました。たぶん、この報道あたりがきっかけなんですかね?しかし、「仕事は生きるためのものでしょう?死の危険にさらされても逃げないなんて」というような理屈、実に美しいし、理想論でカッコいいとは思うんですが、「放射能で10年先に死ぬかもしれない」けど、家族つれて日本逃げ出したら、路頭に迷って金もなくなり「一ヶ月後くらいに死ぬ」気がしてんですよオレは(笑)シビアな話だけど、実はそう考えてるのオレだけじゃないと思うんですよ。「生きてこそ」というロジックは、同じだけども。
● 今日、やけに盛り上がってるのは、震災の影響で放送が見送られた「魔法少女まどか☆マギカ」の、11,12,13話の放送予定が決まった事。ちっちゃなお楽しみだけど、世の中、ちっちゃなお楽しみないとやってけないですもんね。