● 今夜からAmazonでサイバーマンデーのセールがスタート!まあ、予算もないので高いものを買おう!というよりは、AdobeCCの年間割引は?とか、作業用のオフィスチェアでy水のないかな?とか、フルグラ安くなってるかなあ?とか、ジュースまとめ買いで半額を買ってみるかなあ?とか、そういうレベルの冷やかしで巡回。実際には買わないけど、それもまた楽しいです。セール大好き!
● 寒くなってきたので、上着でも新調しようか、というシーズンになかなか心揺さぶる「Columbia」のスターウォーズコラボ商品。帝国の逆襲のホスの人たちのジャケット、ルーク、ソロ、レイアの三種。いまひとつ、再現性が足りないんじゃないの?って気がするけど、雰囲気は出てるのでちょっとうらやましい。しかし、これ、値段の割に防寒性はたいしたことなさそうだなあ。どうやら、今夜はテレビで「ジェダイの帰還」(オレにとっての「ジェダイの復讐」)やってるようだし。年末に向けて盛り上がるなあ!!出来れば、ep8,ep9で反乱軍に一人入隊した、血気盛んなイウォークの若者とか出てきてほしいんだよなあ。
● マーベルの新たなアニメ「マーベル・ライジング」が来年からスタートするようです!いわゆるクロスオーバー物ですが、メンバーはスパイダーグウェン、Ms.マーベル、スクイレルガールと、このところ出版ラッシュのヒロイン揃い!さらに、「エージェント・オブ・シールド」でおなじみのデイジー・”スカイ”・ジョンソンも、クエイクとして登場。声も、本人がそのままスライドだ。(もちろん男子も混じってますよ、パトリオットとか、インフェルノとか地味な人たち)。まずは、それぞれのヒーローにスポットを当てたショートストーリーを放送。その後、長編『マーベル・ライジング:シークレット・ウォーリアーズ』に繋がるんだそうです。問題は日本で視聴できるかどうか?だなあ。
● そして、きましたよ!本命!「ジュラシックワールド」続編の、予告編!!「Jurassic World: Fallen Kingdom」っていうらしいけど、邦題はどうなるんだろう?直訳で「ジュラシックワールド:堕ちた王国」あたりが本線?ちょっとしょぼくれてますよね。「ジュラシックワールド:地獄の恐竜王国」くらい、ガツーンと来るかなあ・・・。
● 中核派拠点を一斉捜索!っていうニュース。電ノコで攻め入るとは、なかなかに物騒な写真!!久しぶりに、ガチでバイオレンスな左翼過激派のニュース写真を見た気がする(実際は、これまでもあったんだろうけど自分の観測範囲になかった)。知らないところで戦いは続いてるんだなあ。しかし、今時、Twitterとかで政治的な発言してる人たちって、右寄りの人も左寄りの人も、中核も革マルも共産党も一緒くたにしてるけど、それって「なんも考えてない」ってことなんだろうなあ。こういうニュース見たときに「なんだろう?」って疑問もわかないのか?というのがホント不思議。カジュアルな政治談義は、歴史を「知らないままでいい」っていうスタンスなのかもしれないけど、オレ、そのことが一番カチンと来ちゃうんだよなあ。
● そうそう、ワンフェスで版権申請している「ゴジラ」の許諾通知がまだ来ない・・・。やっぱり、この線のゴジラはアウトなのか?・・・。似てると思うんだけもなあ。