● 今日は、昼まで寝てて起き出してからはひたすら原稿書きの一日。で、夜は待ちに待った「スタートレック:ビヨンド」!ど真ん中、前から3列目のど迫力3D上映だったんで、めっちゃ目が疲れたけど、概ね満足。
● ジャスティン・リンらしい、やんちゃな芸風でした。スタートレックの映画の宿命として、地味な子が特別にド派手に化粧しました!って感じはあるんだけど、そこを各キャラの活躍を見せながらサービスしつつ(キーンザーも活躍したよ)、前作のような肉弾戦も控えめにしてうまくバランスは取ってたと思います。チーム再集結シーンは、もうちょいあざとくてもよかったよ!と思うくらいに、物語構造は好きなタイプです。アントン・イェルチェン見てると悲しくなったけど・・・。バランスでいうなら前作よりいいかも。それに、3Dには相性がいいシーンがたくさんあったので、3Dメガネ代が無駄になりませんでしたね。(前に使ったメガネどっか行っちゃって、また購入ということの繰り返し)
● 上映前に「ワンダーウーマン」の告知映像観ましたが、新規映像少なめでがっかり。でも、あの曲流れたらつい笑っちゃった。コミック関連の映画だと、先日youtubeで見かけた「ドクターストレンジ」(ま、カンバーバッチ)が、ABCの深夜のバラエティ番組「ジミー・キンメル・ライブ!」(マット・デイモンいじりで一部に有名)にゲスト出演した時のが面白かったです。ジミー・キンメルに雇われて、託児所で子供の世話するドクターストレンジ!
● あと、我が家に「おしゃ」なパンが届いたよ!!ホムパリって会社の「シチューブレッド」ってやつ。パンくり抜いて、シチュー流し込んで食べるというパーティー用のセットです。キャンペーンで無料でいただいちゃったので、ありがたくいただきます。これで、オレも「おしゃ」だな!!
● はい、まだ原稿書いてますよ!!