● 来週のオタク大賞に向けて、気になるアメコミの読み直しとかしてるんですが、気づくと、我が家にはDCの方が圧倒的に多いんですね。そもそも自分のアメコミ習慣は「バットマン」から始まってるので仕方ないんですが、ここまでマーベルが少ないとは思いませんでした。(「スポーン」と「スパイダーマン」他少々って感じ)
● そんなわけで、どうしてもDCの映画戦略が不安で不安で仕方ないんです。「バットマンVSスーパーマン」も個人的にはオッケーだったけど、展開が苦しくなりそうな予感あり、一部からは叩かれたりで・・・続く「ジャスティスリーグ」は、7月のコミコンで公開されたトレーラー見る感じだと、アクアマンがめっちゃイキってて、キーマンになりそうです。この重々しい(いわゆるリアルっぽい)世界観の中で、アクアマンっていうバカバカしいキャラをどう立たせるのか?がポイントになるでしょうね。
● でも、その前に公開される予定の「ワンダーウーマン」のトレーラー。本日あたりから日本語版も劇場で公開されているようですが、こちらもコミコンで公開されたバージョン。「ジャスティスリーグ」と比べ、独特のクラシックなDCコミックの匂いがして、なかなかキャラに合ってるんじゃないかと思います。単体だと様になるけど、チームアップすると・・・みたいな危うさはあるよなあDCの皆さん。
● そして、お待たせしました。先週、お休みした「怪獣チャンネル」。今週は、その分、ちょっとボリューム厚めでお送りします。テーマは「平成VSゴジラ」!ゴジラファンの拡大に欠かせないポジションにありながら、なかなか人にお勧めしづらい物件w。平成ゴジラの楽しみ方とは?をさんざん語った挙句、原田大二郎に行き着くというとんでもない結果となりました!是非、聴いてみてください!