● 日中、持病の(情けない)胃痛が出て、うんうん唸りながら1日を過ごしました。夜からは、仕事の原稿書きを再開。情報量の整理に混乱しつつ、なんとか今も書いてる最中です。

● そんな中、ふと先日食べた「うどん」を思い出したので書いておきますね。初めて食べたんですよ、いわゆる「博多うどん」ってやつ。場所は有楽町の交通会館の地下にある「よかよか」。都内に2店舗あるみたいで、友人に協力プッシュされてたので機会を伺ってたのです。

udon0904

● 各所で話に聞いていた通り、麺はふにゃふにゃ。立ち食いうどんによくある「湯でうどん」を想像してたんですが、もっとゆるい感じですね。太くてコシの強い讃岐うどんとは真逆ですね。で、初めて食べて驚いたのは、出汁。讃岐うどんのようなカツオだしの旨味ではなく、こっちは若干「魚臭さ」のある感じのあご出汁かなあ。でも、きつすぎずにまろやか。薄味で、夜食に合いそうな美味しさです。なるほど!!これはこれで!ゴボ天も揚げたてでカリサクなので良かったです。また一つ、新たなうどんのうまさに出会えた感じ。

udon0905

● いよいよ今週は「スーサイドスクワッド」公開で、心が躍ります。個人的には、この夏の映画の締めくくりは、コレ!っていう感じ(実際は秋の「スタートレック」が遅すぎるんですが)。で、バットマン絡みで言えば、ベン・アフレックが監督を務めるという2018年公開の「バットマン」映画。先日、登場ヴィランが「デスストローク(スレイド)」っていう情報リークがありましたけど、バットマンVSデスストロークっていうのは、初映画化なので新鮮ですね。確かにペンギンやリドラーだと、今のDCワールドに足並み揃えるのが難しそうだし。映画化は初ですが、映像としてはゲーム「Batman Arkham Origins(日本版タイトルは「バットマン:アーカム・ビギンズ」)」(もう3年前!)で実現してますけどね。その時のトレーラーあたりは、雰囲気として当然のように参照されるんでしょうね。

● ちなみに、このトレーラーを作ったのは、映画「デッドプール」のティム・ミラー監督だそうです。