● 今日も暑かったし、そもそも仕事が山積みだったので、昼間から、ずーっと各種構成台本書いてました。ようやく一息ついたので、ここからまた別仕事の作業始めます。
● 彼女が買ってきたバンダイの食玩、「機動戦士ガンダム MACHINE HEAD」ナイチンゲール」は、ボリュームの割にお値段そこそこですけど、形状がガレージキット風味でかっこいいかも?
● しかし、箱から出したらプラモ並みにバラバラだったのはたまげた!食玩つっても、ビッグワンガム的なものですね。
● サイズも、予想以上にでかいですねw。この箱に収まっていたとは思えない!重さも他のアイテムと比べて明らかに重そうだし、手にとれるお店ならサーチタやすいんじゃないか?これ。1/100REのナイチンゲールで、「おでこのポッコリ感やりすぎじゃねえのw」と思ってた頭部と差し替えるのに、良さそう!樹脂製なんで、塗装も問題なさそうだし。
● そういえば、バンダイのプラモ「フィギュアライズバスト」って、すごく面白そうなシリーズだし、作ってみたい好奇心いっぱいなんですが、いかんせん気に入ったキャラクターがリリースされていない、という致命的な状況から未だ手付かずいます。ガンダム男子は造形そのものが淡白過ぎるし、マクロス女子はこってりした内容にもかかわらず特に思い入れができない・・・。もうちょっと幅広げてくれないだろうか・・・。何か一つでいいんだ、面白要素でもいいし、懐かしの、とかでもいい。もう一押しされたら、確実に動くだろうなあ。
● あ、マックスファクトリーのPLAMAXシリーズというのもあるのか(サイズがまるで違うので、比べるのもおかしな話だけど)。ミンメイとランカちゃん・・・。こっちもマクロス・・・。まあ「ハイスクールラムちゃん」から比べたらすげえ進歩だなあ。