● 神戸から帰ってきましたー。昼は、北野の洋食屋さんで、とんかつ+イカフライランチ。イカフライが、予想以上に美味しかった(ちょこっとだけカレーソースがかかってるんです)!神戸、さりげなく美味しいものあるよなー。さりげなさがいい。
● マニア系マンガ雑誌「アックス」から、マニアックなマンガ家さんのiPhoneケース他、グッズがいろいろ発売になる!とのニュースで、福満しげゆきマンガ大好きなオレはガッツポーズ!!よしっ!福満iPhoneケース来た!と思ったんですよ。そしたら、なんだかよりによって、「この図柄」……。もうちょっと配色なり、構図なり、なんとかならなかったんでしょうか(’∀`)。あ、Tシャツもこれか……(ノД`)
● iPhoneといえば、iPhone5の噂がすでに流れ始めてきましたね。今のとこiPhone4に何の不満もないけれども……くそー、うらやましがる日が、再びやってくるのかー!!Apple好きなので、全肯定だなあ。そして、Windows版Magic Mouseともいうべき、黒いマウスがMicrosoftから登場したみたいです。まあ、このあたりのプロ毒とに関しては、どうしてもAppleの方がカッコいいもんな。ジョブス、病気とか言ってないで元気になっておくれよ。
● 今日、「へびつかい座」を入れた13星座のニュースが流れててびっくりしました。コレって、15年前くらいにHanakoとかで、一回話題になって、流行らなかった話ですよね(’∀`)なんでいまさら。いや、流行らなかったから、再度ニュースになりえるのか!!いや、ほんと今の若者は知らないわけだから、話題には出来るもんな。そういう意味では、「流行らなかった物」のリサイクルというのは、これからもアリなのかもしれない。むしろ、Hanako的な雑誌は、もう復活しようもないな(情報の流れが変わりすぎてしまったので)。あんなに流行ったのに。
● スペインのお祭り「アントニオ祭」(パチンコ猪木とかは関係ないゾ!)の写真が、まるでCGを使った映画のポスターみたいになっててびっくり。コレ、マジでCGじゃないのか?!すごいな、スペインの祭り!
● 世界は不思議だなー。だって、あのギャラクシアン時代のゲーム、いや、オレ的にはテラクレスタ時代のゲーム「ミサイルコマンド」が映画化だそうです。なんだ、それ!トラックボール使ってミサイル迎撃する、懐かしいやつ!こんなゲームが題材とは、果たして!!記事には「ゲームの設定を借りたオリジナルストーリー」ってあるけども、設定も何もなあ……。