● 神戸行ってる間に発売されてた「ハチワンダイバー」と「ぼくの小規模な生活」の新刊、彼女が買っておいてくれました。出産後の、福満先生(というキャラ)の言動が面白かったー。

● 人って、あんな風にひがんだり、疑り深くなったりするもんなんでしょうか(笑)それを、脚色ありとはいえ、あそこまで描いてしまう福満マンガ大好きだー!

● iPhoneでのブラウザって、Safariメインで使ってるんですがWindowsのブラウザの人気ソフト、sleipnir(スレイプニル)のiPhone版が配信はじまったそうです。個人的には、タブブラウザといえばsleipnir。多機能ブラウザといえばsleipnir。広告非表示ブラウザといえばsleipnir。ってくらい、少なくとも10年前は「sleipnir」最強だったという記憶があります。だから、ちょっと興味津々なんです。少なくとも、iPhoneのSafari、不満も特にないけど、特別いいか?って言われるとなあ……。

● マイアミは以前行ったとき、夜はワニが出るから外を出歩かないように(郊外ですよ)、みたいな事を言われて驚いたんですが、やっぱり野生動物が出るような田舎って世界にはたくさんあるわけです。フロリダでは最近、フロリダパンサーというピューマの亜種が家畜襲ったりしてるそうですよ!すげえ、ワイルドライフ!一応「逃げ出すよりも、反撃した方が良い」という呼びかけをしてるみたいですが……。ちょっと、見てみろよ、フロリダパンサー。こんなヤツに反撃する勇気、ある?

● 「二ノ国」の問屋余り、店舗余りの情報が日々更新されていて、ダンピングが始まっていますが(これはソフトの善し悪しじゃなく、単に出荷数が巻き起こしたものだと思う)、こちらのお店の書き様がスゴイ。「二ノ国 漆黒の魔導士+4本の合計5本入り!福袋」として売ってるわけですが、ラストの一言が「もうダメです!置く場所がない為見切ります!!」との事。……やっぱりあのガイドブックのかさばり方が……(ノД`)。

● え?HMV、渋谷店閉めて、ローソンに買収されて、どうなんだ?と思っていたら、来月に再び渋谷にオープン?ど、どこに??