⚫︎ 今日は朝から取材で大田区の町工場まで出かけました。ひさしぶりの朝から取材だったので「しんどかった」けど、その流れで築地で昼飯食べられたので良かったです。観光客がわんさかおしかける大通り沿いの高くて微妙なお寿司屋さんは論外として、場内の良い店はさすがに昼時になると閉まっちゃうのですが、ギリギリ2時まで開いてるのが、裏通りにある大好きなお寿司やさん。場内で働く人たちが通う店なので、観光客もいないし、ガイドブックにも載ってないのですが、すごくコストパフォーマンス高いです。1.5人前の握りが1500円(たまの贅沢と思えば、十分安い)

hondane0417

⚫︎ 今日は、まぐろが、赤身、中とろ、はらみと最高のコンディションだった。カツオもすごい迫力の味でした!

⚫︎ 平日に行っておかねば、ということで取材終わりで銀座まで流れて松屋の「誕生60周年記念ミッフィー展」に行きました。もう、外観からミッフィー。

matsuya0418

mif0419

⚫︎ 物販も大充実でほくほく。メディコムのイベント限定PVCフィギュア、5種類あったんだけど、選りすぐった上で、結局我が家では3つ購入。お化けの扮装をしたバージョン。

oba0418

⚫︎ 初期デザイン版。

syoki0418

⚫︎ 脱ぎかけバージョン!イレギュラーな感じのものばかりだけど、どれもいい!!

nugi0418

⚫︎ あと、「おばあちゃんとのお別れ」の手ぬぐい。棺桶入ったおばあちゃん、という驚きのモチーフが琴線に触れたので入手!

tenu0418

⚫︎ ミッフィーには人生があるよ!

⚫︎ 帰宅後に、すかさず観たのは「朝っぱら話題になってたけど、外出で観るのを我慢していた」、スターウォーズ新作のトレーラー第二弾!!もう、ソロとチューイに胸熱。もう観ちゃったよ!って日も、もう一回観ちゃおうぜ!

⚫︎ そうそう、「お嬢様聖水」っていうネーミングのエナジードリンク飲んだよ。地下鉄のホームの売店で売ってた!美味しいものではないよ!
いやいや、その、聖水っぽさはないですよ!甘くはないオロナミンCみたいな炭酸飲料でしたよ!聖水っぽさとは何か…(’∀`)