⚫︎ いよいよ今週木曜日から、MXで、地上波放送がはじまるアドベンチャータイム!ということで、「アドベンチャータイム」のコミック日本語版、読み始めました。一気に読むのももったいない気がして少しづつ(笑)。オリジナルストーリーとのことですが、匂いはアニメのまんまなので、違和感はありません。バブルガムがとにかくいい味出しています(ボケさせやすいんだろうなあ)。
⚫︎ 後半には、カバー絵集になってるんですが、そのサービスも嬉しい。ぜひとも、フィオナ編も刊行してほしいところです。
⚫︎ トゥーン関連でいうと、コトブキヤさんが生産中の「バットマン:リルゴッサム」(ディフォルメ版)のミニフィギュアが面白い。まんま、怪獣消しゴム、キン肉マン消しゴムのテイスト。ブログではテストショットがあがってきています。しかし、12パック(1パック2個入り)で4500円!ひとつ、約170
円くらいするわけです・・・。大人っぽく箱買いがいいのか、お好みのが出るまで袋ごと買うのがいいのか、ちょっと悩みますよね(この体裁の商品だと、体感、高いな、とは感じるんですよ)
⚫︎ 映画「ブレードランナー」のプロップ関連の写真140枚あまり(これまでムックなどでも見かけたことがない)が、どういう経緯か一挙公開されているようです。ブレランファンにはもちろんですが、オレのように映画そのものには興味薄くても、登場メカには思い入れある、という偏った方々にも刺激的な内容かと思います。興味あれば覗いてみてください。
⚫︎ GW公開のニール・ブロムカンプ監督の新作『チャッピー』のロボットが、あのthreezeroでアクションフィギュア化です!直販バージョンだと、例のストリートギャング風のオプションパーツがつくとのこと。煽るわけじゃないけど、これ、公開後に「欲しい!」ってなっても、ときすでに遅し!ってパターンが予想されるやつですよね。
⚫︎ 吉崎観音さんデザインのキャラがメインビジュアルに据えられている、ゲームアプリ「けものフレンズ」が配信されています。iPhoneも、時期公開が予定されているようです、まずはandroidから。なかなか可愛いキャラなのと、ボイスも豪華なので試してみてはいかがですか?
⚫︎豆魚雷さん(アメトイでお世話になってるお店)からのメールで知った『スターウォーズ』のEP4「新たなる希望」からEP6「ジェダイの帰還」の全コスチュームを網羅した「コスチューム大全」(日本語版)!お値段は、なかなかごついけど、これは良さそうな一冊!!