⚫︎ 今日は、仕事の合間に、中野に立ち寄って「Bar Zingaro」のトークイベント「月刊水中ニーソ」行ってきました。ゲストのハヤカワ五味ちゃん(Aカップ向けおしゃれ下着「feast」で話題になったあのひと)はかわい上に、ドロドロしたところもあったりして面白かった。大学一年の社長。意識高ぇーー!(’∀`)刺激もうけたし、古賀さんに顔合わせもできたし、行ってよかったです。
⚫︎ 昨夜、50周年記念としてサイト公開しましたが、整理しておきます。どちらも、wixという無料サイト作成サービスで作ってるので、微妙に広告的なものが出てますが、テキスト読んでもらうには問題ないと思います。ただ、レイアウトの関係上、スマホへのレスポンシブ対応が上手くいかないんですよね。そのあたりは、暇になったらちょいちょい直しますよ(とりあえず、メインテキストは問題なく読めるはず)
⚫︎ 50周年プロジェクト第一弾「水曜日のコロッケそば」(急遽50thフェアに組み込みました)
⚫︎ 50周年プロジェクト第二弾「あの日の白いモビルスーツ RX1977-80」
⚫︎ 50周年プロジェクト第三弾が、ワンダーフェスティバル2015夏!!ということで、先日最終締切日に向けて、ディーラーカットを更新しておきました!
⚫︎ とはいえ、生誕は今月末なので、まだまだ盛り上げていきますよ50周年!
⚫︎ 先日まで、ベータ版としてリリースされていた無料のペイントソフト「Krita」が、正規版としてリリースされました。ペンタブの筆圧検知にも対応して、Painter系の使い方ができそうです。メイキング動画も楽しいし、何ができるかはだいたいわかる感じ(かなり早送りだけど)です。
⚫︎ Windows版、Mac版、Linux版とプラットフォームにも幅があり、日本語のマニュアルもありますので、取りつきやすいかも。YouTubeにはチュートリアルビデオもありますし、クリスタとかSAIとかファイヤーアルパカ使ってる人も、ものはためしに使ってみたらいいんじゃないでしょうか?ちなみにOSX版だと、アプリを開く際にセキュリティでメッセージ出ますが「システム環境設定」の「セキュリティとプライバシー」をクリックして、「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」をポチりと押せばOKです。
⚫︎ 最近、気になってる漫画。「女子攻兵」。エッチなようでいてエッチじゃない感じ、ミリタリー漫画。一方、「団地魔女」もちょっとエッチだけども、面白いよ!ここで、お試し版読めます。しかしペンネームの「派手な看護婦」ってなんだよ(笑)作者名かどうか、まずわかりにくいんですが・・・。オレに、エロフィギュア作るスキルがあれば、トライしてみたい独特なキャラ!!
⚫︎ 明日は、朝からお台場+明日じゅう締め切りの1時間分ナレーション一本。しびれる忙しさになりそうなので、早寝したいと思います。