⚫︎ 昨日は焼きそばだったけど、本日は「コロッケそば」です。最近こんなんばっかしだな。コロッケそばレビュー「水曜日のコロッケそば」、本日は第四夜の更新です。新宿駅東口、あのベルクのお向かいにある気になるそば屋「信州そば 本陣」 ルミネエスト新宿店って入ったことありますか?投げ銭システムですが無料で全文読めますので、お気軽にどうぞ!

colo_sinjuku1207

⚫︎ 新宿といえば、今年閉店した「珈琲貴族エジンバラ」復活との報が(笑)なるほど、やはりニーズはあったのか。個人的には、深夜の台本打ち合わせで「こんなコーナーつまらねえ」「え?どこが面白いの?」などの攻撃に意気消沈した思い出が濃厚なお店。いや、そんな記憶も含めて、消えてしまったことには寂しさを感じたりもしたけど・・・「貴族」が、深夜にそんな辛い思いをするかねえ・・・。池袋の珈琲「伯爵」も、そんな気持ちになるお店だよな。伯爵は、あんなドリア食わないよ!!

⚫︎ ミラ・ジョヴォヴィッチが改名へ!ってニュースがあって、え?今度はどんな読みにくい名前に?って期待してたら肩透かしを食わされた。「ミラ・アンダーソン=ジョヴォヴィッチ」から「ミラ・ジョヴォヴィッチ=アンダーソン」って・・・。そういえば、旦那のポールアンダーソンは、現在どんなくだらない(けなしているわけではない)映画を構想中なんだろうか、結果、そっちのことが気になってしまった。

⚫︎ くだらない映画といえば、ナチが月面基地から攻めてくる「アイアンスカイ」の続編「 Iron Sky: The Coming Race」がいよいよ公開かーと思ってたら、とんでもないトレーラーが公開されてた(’∀`)

⚫︎ 恐竜に乗ったあいつ。そして・・・マシンガン乱射のあいつ・・・。確実に「くだらない」。例えるなら「セインツロウ IV」への流れと同じ匂いがする(よって、萎えている)。

⚫︎ 先日「Kindle Voyage」のカバーをダブり買いしたひでつうさんから、ひとついただいたんでとても嬉しいんだけども、オレ、Kindle Voyage持ってないんだよなあ。カバーのために、Voyage買うか・・・。現在使ってるKindle快適なんだけど、確かに細かいところで、もたつきは感じてるので買い替えもしたいところだけど・・・、年越すまではちょっと財布の紐を締めておかないとな。悩ましい。とにかく、KindleはFireではなくモノクロのペーパーホワイトかVoyageでこそ、だからね。カラーに目が眩んだ人は素直にiPad買ったほうが健康的だと思うし、読書したいって人は迷わずに、特化したモノクロバージョンを使うべきだと思いますよ。片手て長時間持てないデバイスで読書なんて、どんなに辛いか・・・(ノД`)

⚫︎ なんとか風邪はひきたくないので、ビタミン剤飲んでがんばる。胃薬も飲む。