⚫︎ なんか、体力尽きかけの体で定期検診とは情けない。しかも、先月比で「悪化してる」(ノД`)。とにかく、薬飲んで、まともな生活送らないといけないなあ。やっぱり、当分グレープフルーツは食べられそうにない。ぐぬぬ。週末に予定を組んでいた撮影が流れたのは、正直体力的に幸いか…。来週も、アニラジの収録や、「つくろうプラモNAVI」の収録、某講演会の準備、個人的な家庭の私事だのでバタバタしそうなので。

⚫︎ 定期検診の後は、先日取材した品田冬樹さんのインタビューの第一回プレビュー。思い描いていた構成には、素材としてちょっと難しいんだけど、きちんとした箱感の番組で、怪獣を取り上げられるということの喜びが勝るわけで、個人的な思いはさておき、がんばって良いものを目指そう。来週の第二回プレビューで、一気にナレーション作業に入る予定(ああ、これも来週のドタバタの中でやらねばならいという厳しい現実だ) 

⚫︎ 発売されたら欲しいな!と思っていたM1号の森やすじソフビ「うさぎくん」が、気づいたら、ソールドアウトになってた(ノД`)。リンク先はアニドゥのページだけど、他で流通してんのかな?

⚫︎ 先日の「トラック野郎」からの流れで、なんとなく必殺シリーズ(仕置人と、仕業人ね)を観直したり、そこから「ちょっとマイウェイ」みたり、さらに流れて市川森一のどろりとした脚本が読みたくなったり、個人的に邦画ブーム、テレビドラマブームがきてる!「ダウンタウン物語」(お笑いのではなく、桃井かおりの)、DVDにならねえのかなー。高校生の時、もやもやした気持ちのまま毎週観続け、ひどく喉元にひっかかっている棘なんだよなあ、あれ。桃井かおりの聖書の朗読シーンとか、夏目雅子とか、ゴスペルっぽいエンディングのあっけらかんとしうた最終回とか。今夜はHuluで配信がはじまった「魔界転生」でも観る。

⚫︎ と、こう書いている間にも胃痛がひどい。