● 今、一番観たい!って思う映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の最新トレーラーが公開になってるけど、テーマソングがチェリーボンブなのか?(’∀`)最高だ!盛り上がる!!なんか、ホネホネ航空機みたいなメカとか、出て来るシーンがいちいちカッコいいぞ!
● 本日、楽しみにしていたアニメ「バットマン:アサルト・オン・アーカム」
のBlu-rayが届きました。これ、PS3やXbox360でリリースされたゲーム『アーカム・ビギンズ』と『アーカム・アサイラム』を繋ぐエピソードとして制作されたOVA(アメリカの)なんですが、主役はバットマン、ではなく「スーサイドスカッド」(ヴィランを集めて結成された政府の特殊部隊)です。他作品でも出て来るチームですが、今回のはデッドショットをリーダー格とする初代メンバーという設定。本国より1ヶ月遅れ(DLよりは2ヶ月遅れだけど)とは言いつつ、きちんと日本語字幕付きでリリースされた事がなによりありがたいです。
● 内容は完全に大人向けで、カートゥーンチャンネルで放送される類いのものではないです。ちなみに本国ではPG13。まあ、この内容だとそんな感じですね。バイオレンス、セクシャルなシーン、セリフ満載です。とにかくハーレイが最高にいい!!こんなにイカすハーレイはなかなかお目にかかれないよ!!随所にバートン版へのオマージュもあり、オッサン大喜びの内容です。
● あと、前に日記に書いたけど、原作コミックに忠実、かつ面白いアニメ「バットマン:ダークナイトリターンズ」もpart1、2とセットになったスパシャルパッケージで、さらに激安!こっちも、面白いから、バットマン好きならおすすめ!!アメリカのアニメ食わず嫌いのアニメファンも、この機会にぜひ!!
● ついに、予約始まった!NECAのKAIJUシリーズ「オオタチ」!!でもさあ・・・どうせ、この先「羽根広げたバージョン」とかも出すんだろう?(ノД`)そのあたりの「心中」気分を強いられるなあ、NECA。ま、この調子で「オニババ」も頼んだぜ!
● しかし、今週の「TVタックル」のアニメ規制に関する番組。VTR自体は、かなり非オタク視聴者の印象を左右しそうな誘導部分あったけど、想定の範囲内だったし、江川達也は与えられた役割に「あまりにも従順」すぎて本質まで迫る気は感じなかったしで、特に面白くもなかったんですが、議員の人が一番アタマが悪くて、大竹まことが一番アタマがよく見えたなあ。で、一番品がなかったのが、マナー講師の女の人だったよ・・・。