● 風が気持ちいい日中が、ここ数日続いてますが、なんだか湿気はまだまだ残ってる感じ。夏は終わった!な気分みたいですが、俺、まだまだしないよ。このじめじめ。

● 朝日新聞の広告の黒塗り文字潰しの件「ついにここまで!」と言ってる人も多いんですけど、文春の広告掲載時の文字改変、黒塗りは10年くらい前からずーっとやってる朝日新聞のお家芸ですよね。「わからない」分野の話題で、上から目線発言はみっともないな、と思うわけです。自分が良く知らないことに口出すときは、ドヤ顔しない事ですよね。特に、急に「政治」に目覚めちゃったケースって多いと思うので。

● 「ペルソナ5」のティザー公開、来ました!主人公は、まあ、女子受けするタイプですよねー、って感じですが、まったく女の子キャラが出てこないじゃん(’∀`)PS3でも、まだ遊べるようなので安心。いつPS4への以降に踏み切る時がくるんだろう?コンシュマーゲームは、ハード刷新で過去の購入物が使えなくなるという宿命あるのがツラいなあ。さすがに旧ハードをいつまでもセッティングしておけるほどのスペースはないもんな。

● なんでも、本日発売予定だったバンダイの1/100ナイチンゲールの出荷が遅れてるようです。どうも、早くても来週後半くらいにはなりそう。HGUC「ZII」に抜かれちゃうのか(’∀`)。楽しみにはしてたんですが、今は広げるスペースも確保してないので,ま、いっか!な感じです。彼女の誕生日に間に合わないのだけが残念だ。

● 今日、ホットトイズから出る、1/6サイズ(マーティーに合わせた)デロリアンの発売時期とお値段が発表になって話題になってましたね。¥72,000という迫力!でも、発売は2016年4月という「さあ、みっちり働いて貯金しろよ」的なタイミングだ。しかし、シートの表現や内装含め、量産品のミニチュアの枠は超えてるクオリティですね。スゴイ!と素直に思う。バックトゥザフューチャー関連で言うと、今月号のフィギュア王、可愛くて、それなりに貴重なマーティがついてくるから、買っておくなら今のうち。ファンコとのコラボでの「ReAction」シリーズのスペシャルバージョン。市販品にはアインシュタイン付いてこないからね!

bttf0825

● 「ReAction」シリーズは、80年代ケナー社のムードを取り入れた、わざとレトロな新製品なので、ガチなオモチャファンは「わざとらしさ」が鼻につくかもしれないなあ、とは思う。