● 午前中天気が良かったので、なんだか思い立って写真撮った。自然光で撮影するとソフビでもカッコいいな。

DSCF4156

DSCF4155

● ASUSが、Windows8.1対応のタブレットを出してくるそうで、興味津々。Androidだけには収まらないという事か。Nexus7には満足したけど、他社のスペックが上がってくるとそれでも不満は出て来るし、何よりAndroidOSの使い心地に馴染めないのも事実。MicrosoftのSurface2だと見た目もスマートなんだけど、OSがWindowsRTだし、Surface2PROだとお値段一気に上がるし、そういう事で言えば期待の製品ですね。しかし、WindowsRTって、拡張性はもちろん、将来性あんのかよ・・・。

● トッキュウジャーがご当地ヒーローに見える!と微妙な歓迎ぶりを受けていますが(笑)確かに、地方でのローカルヒーローは気がついたらいっぱいいる!最近知った福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」は、名産品のだるまモチーフのキャラなんですが、敵はサイコロモチーフで、妙にデザインがスタイリッシュ方向!しかし、この地味さで、良い子たちは満足するのか(’∀`)。グラグラ揺れるだるまVS転がって止まるサイコロというコンセプト立ては地域性も取り込んでて面白いんだけど、このくらいの遊びコンセプトも、今じゃあ本家東映ヒーローのがぶっとびすぎてて地味に思えちゃうかもな。

● 今度の映画「パトレイバー」にあの「クラタス」が登場する、っていうニュースがあって「ああ、なるほどね」と思ったんですが記事よく読んだら「レイバーとして」だった事に驚いた。正直、出てくるだけなら良いけど、そりゃあちょっとひどいわ。アレがレイバーとして認識される世界の「パトレイバー」は、かなりイヤだなあ。いや、クラタスはネタとしてすごいと思いますよ。でも、「レイバー」はあんなもんじゃないだろう!という・・・。

● あ、やしきたかじんさん亡くなったのか!