● 先日行ったスターツアーズの話つづき。広報関連だと50種類とか書いてあるのは、順列組み合わせ違いらしくて、ネット情報からすると、メイン部分はOP2種、前半3種、後半3種と、間にちょこっとはいるのが3種、のコンビネーションらしい。そんなわけで、OP、前半、後半すべてコンプしたっぽいです。3回の搭乗でコンプ出来たのはすごくラッキーだったと思う。・・・と、いうわけで、エンドアの話は存在しないみたいでした(期待してちょっとガッカリ)
● 今日は、チェーンソー兄弟(語れ仮面ライダー、語れウルトラマンなどでオシゴトされてます)の兄者こと、サマンサ五郎さんと邂逅(すでにオンラインではおなじみ様)。話し始めてすぐに怪獣、怪人の話(笑)。そこからのの会話時間、ざっと5時間ほど(笑)ゴジラ、ガメラ、ウルトラ、ゲルショッカーとデストロン、その他もろもろ!酒も飲まずに(タバコは吸いましたが)この時間会話が出来て、しかも飽きない、というのが怪獣談義。しかも意気投合する機会多し。怪獣、怪人好きと言っても、その志向は様々で、話がてんで噛み合ない事もあるわけですが、そんな狭い世界の中でも「おお、ここまで方向性に通っていたか!」と嬉しい気持ちに。何しろ、あちらは「本職」の方なので、シロートのオレがそこに共通の価値を持てた、という点で価値があるわけです。楽しい時間をありがとうございました!
● 怪獣関連で言うと、来年4月に新宿高島屋ほかで「円谷英二 特撮の軌跡展」ってのが開催されるらしい。ちなみに、新宿は「4月02日(水)~14日(月)」と、二週間。都内近郊の怪獣好きは今からスタンバイお願いします。
● 告知といえば、サイモン・ペッグ、ニック・フロスト、エドガー・ライトトリオのシリーズ(?)最新作「ワールズ・エンド」の日本公開がいよいよ告知されました。こちらも4月から!しかし、邦題が「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!」っていうのはどうなんだろう?「俺たちスーパーポリスメン」もどうかと思ったけど、まあ、コメディ映画の邦題文脈からすると、このくらいの方がいいのか、むしろ(’∀`)
● 明日発売の「1/500宇宙戦艦ヤマト」が、驚きの47%OFF。キャラプラモの値引きは、とんでもない事態になってますよ!!とはいえ、これも限られた期間かと思いますので、興味ある人は今がチャンス!新規造型の2199版は、まさに素晴らしい出来映えで、現状はこれで文句のいいようもない出来だと思ってます。