● 寒い、寒い!寒くて、じっとしていられないから週末に仕上げなくちゃならないナレーション仕事が手につかない。あと、今月脳のMRIと、胃カメラ再投入することになったので心も寒い!「いいにく」の日だったから、思わず和牛焼き肉食べちゃったけど、おかげでカロリーのリミット越えちゃって、明日の朝の体重の変化も怖い!すっきりしないフライデーナイトだぜー!

● そんないいにくの日に、あのニューヨークのステーキの人気店「ウルフギャング・ステーキハウス」が、来年、六本木にやってくる、という話を知りました。「ウルフギャング」といえば、あの「ピータールーガー」から独立したというくらいの人気店なので、間違いない。(ちなみに「ピータールーガー」のステーキは一番安い奴ですら、かなり美味い)霜降り和牛とかではなく、赤身のごっつい熟成アメリカンビーフを、ごっつい感じで食べさせてくれるお店。多少値が張っても行く価値アリだと思う。(実際、アメリカ値段にどのくらい上乗せされてくるんだろう?)オープンしたら、ぜひ足を運びたい!

● 今日、はじめて知ったといえば、「団地ヤギ」のニュース。そんな事してたのか!サイト巡回してたら、ヤギの写真多数で心が少しはなごみました。ヤギかわいいなあ。オレ、会社作るとしたら、社名「シロヤギ」にするわ(今、テキトーに考えた)そのくらい、ヤギはかわいいよ。

● バンダイナムコの指田さん(オレの中ではオリテクの指田サン)が手掛けている「グレートアニマルカイザーゴッド」(すさまじいインフレネーミングがむしろ男らしい)の企画がスゴイ、合体ロボまでいきついてしまってる!しかも、ポスターはフンボルトさんの手によるものだと(笑)この、ふりきった姿勢こそが男子児童に突き刺さると信じてます。(相変わらず、長嶋さんもいい味出してるよなー))

● Waveの新たなインジェクションキットのボトムズシリーズ、「ラビドリードッグ」がいよいよ予約開始!お値段は想像してたのよりは安い。この値段で出て来るなら、熱心なボトムズファンでなくても気になりますよ。コトブキヤのエヴァ初号機も5000円代で出たし、年末には予約が始まるボークスの「エーデルワイス号」(これは、ほんと心待ちにしている!)も驚きの5000円代。インジェクションキットならではの価格設定は嬉しいなあ。