● ふとしたきっかけからポーランド軍の伍長として活躍したクマ、ヴォイテクちゃんの話を知った。拾われた子グマが部隊で可愛がられ、移動時に輸送船で野獣を運ぶことは禁じられていたことから、階級を正式に与えて伍長として戦線に連れて行ったという話。戦地では弾薬を運ぶ手伝いもしたんだそうだ。これ、かわいい話だなあ。ネット探すと、写真とか出て来て思わずにやける楽しさだ(戦争なのに!)萌えミリとはこういう事なのでは?と思ったよ。
● 秋葉原に出かけて、アメコミショップ「ブリスター」の新店舗偵察に行ってきました。場所は、ドンキホーテの真裏のビルの3階で、看板出てるからすぐわかるよ!現行品の扱いはもちろん、日本語版の品揃えも良いので、探し物があれば立ち寄るがいい!店員さんも親切で、質問とかにも答えてくれましたよ。オレは、他で見かけた事のない、バットマンのチェスピースフィギュア冊子(むこうでは、デアゴスティーニ的な売り方してるっぽい)の、ゴードン本部長を購入しました。このゴードン、カッコいい。
● Waveが、「スペース ポッド クラブ03」。不思議なアイテムをリリースするとの事で気になっています。海外メーカー「KEIKO」社の商品を輸入販売、だそうですが、新興メーカーのオリジナルSFメカなんて、新しい流れ。写真見る限り、日本的センスと非常に近い物を感じますが、中国?韓国?
● 前から、楽しみにしてた「ゴースト・エージェント/R.I.P.D.」、いよいよ日本語版のトレーラーが出て来たみたいですが、観てみて驚いた。このナレーション(立木!)、まるでテレ東「木曜洋画劇場」じゃないか(笑)。いい狙い所だとは思うけど、この作品に適してるのかどうかは・・・だなあ。
● Amazonからなぜかおすすめされた「キリンラーメン」って、なんかすごい気になる。これ、初めて知ったブランドだ!