● 今日は大学の授業の最終日。さすがに一年面倒みると(それほどの事はしてないかもだけど)、講評の折りにも、その学生のこれまでの歩みなどを思い出し、それなりにぐっとくる。どこまで学生たちが本気かは計れないけど、やってきた事にはちゃんと「価値あったよ」とほめてあげたい。・・・それにしても、だ。オッサンから見たら、若い子は、みんなシャイというか、ふてぶてしいというか、正直、感情がよくわからない子が多いや。もちろん、わかるはずがないよな。40こえたオッサンには。
● 今日のおもちゃは、先日のスーフェスで捨て値で置かれていた「R.O.D -THE TV-」のヒロイン、アニタのフィギュア。何しろ10年前の作品のフィギュア。「SR DX アニタ・キング」(ユージン /2004)。イマサラ探してもなかなか見つかるもんではないので、個人的には貴重だと思ってます。ぼちぼちヒットしたレベルのこの作品でさえ、アイテムを保管してる場所なんてどこにもない。まさにおもちゃは消耗品。そして、だからこそ、マニアは「おもちゃ」を買わずにいられないんだろうなあ。まあ、当時の技術で作られた物、かつ、個人的にはあまり信用していないYujinのSRDXシリーズなので、クオリティ的には今の目で見たらかなりキツい(’∀`)原型師がどうこういうよりも、PVC成型技術や塗装のノウハウの問題なのかなあ。(それにしてもポーズも妙に外してるんだけど)
● ちなみに、アニタはCVの斉藤千和さんのテンションがとても心地よいキャラクターで、ロリ趣味だとか、なんだとか、そういうの関係なく応援したくなる存在でした。現代ッ子(という言い方もたいがいだけど)のハイジ、だな。「ROD」は、去年あたりに初めて観てハマってしまったのですが、いいですよ。未見のアニメ好きにはオススメです。
● 全く新しい攻殻機動隊。新作アニメ『攻殻機動隊 ARISE』2013年始動!との事で、公式サイトもオープン。構成・脚本は、今をときめく冲方丁だそうですよ!素子のデザインもだいぶ変わってる。で、一体放送はいつからだ?!
● 明日は、何の因果か朝7:00からという、早朝取材。何時に起きればいいんだよ!というわけで、もう寝るよ!新幹線でぐったりだよ。