● 任天堂の岩田社長のインタビュー記事。「どうぶつの森」がいかに、ソーシャルゲームであるか、という話に感心。そうだよなあ、そういうゲームだもんなあ。面白くてカワイイ、サンシャイン牧場、とでも言えばいいのか。それにしても品薄が続いてますね。Amazonじゃまだプレ値だ。こうなるとい、欲しい人はダウンロード版で買うしかないよ。

● ガルパンブームのファンの勢いも凄いなあ、と思うけど大洗の地元の乗っかりぶりもスゴい。茨城交通はバスの回数券までコレか!地元にいたら、思わず買っちゃってるくらい、楽しい。いいなあ、大洗っ子のみんな(笑)一介の乗車で何人分手離さななくちゃならないのか?と思うと、バスにも乗れない(’∀`)

● HK-DMZさんのとこで知った、「ドリルで司会食い穴をあける方法」!これ、なんか不思議で凄いなあ。おにぎり型の刃のドリルというのも意外だけど、「回転」して四角くなる、という状況がやっぱり不思議だ。

● セットトップボックス(なんかダサいAppleTVみたいの)のCMで、アンドロイドマツケンサンバだそうですよ。もう突き抜けてるから何も言えない。苦笑。その一言につきます。サイトに公開されてる全身像も、スタイルの悪さも気になるけど、ロボコップ的な感じか?これは、本人の気持ちもまるでわからない。カッコ良く・・・はないだろう・・・。