● 今日ほど、これといって何かを行ってない不毛な日も珍しいかもしれない。出来た事は、「おかしのまちおか」で、安売りのクランチチョコ」を買って来たって事くらいです。あとは「どうぶつの森」を少し遊んだって事くらいだなー。ただ、このところ、身体ガタガタだったので、それなりに休養になはなったかも。不毛ではあったけど、意義はあったんですよ。いや、改めて「意義がない日なんてないよ!」常に、意義あり!

● 仕事の打ち合わせで、持参してたNexus7を見られ「そういうの使いこんでますよねー、感心しちゃうなあ」と言われました。多少は揶揄も含まれてるニュアンスだとは思うんですが、へらへら笑顔で「好きなので」と返しました。でも、世間的には、こういうガジェットには無縁で仕事をしている人っていうのがほとんどなわけですね。そういう人には「面倒なものをわざわざ使っちゃって・・・」というようにも映るんだろうなあ・・・。正直、覚えるの面倒だけども、覚えちゃうと便利だし「以前には戻れない」って感覚をiPhoneで味わってるからなあ。いや、ほんと、スマホは便利すぎたな。こっちもまだ、おっかなびっくりでテスト的に試してる最中なので、タブレットがどこまでの存在になるかはまだ未知数だけど。で、早くKindleを送ってこい!!待ちくたびれたよ!(さすがにNexusの画面でがっつり読書するのははきついです)・・・ドスパラタブレットなんてのも出たのか!

● ネット経由で流れて来て知った、廃棄パソコンの買い取り業者「ごみパソ」という(ずいぶん壮絶な名前だよなあ)の、看板キャラクター「佐藤しげ子ちゃん」がなんだか凄い(笑)。キャラ絵だけ見ると同って事ないんですけど、問題はそのプロフィール。「悪の組織に父親を殺され、倒産寸前に追い込まれた『ごみパソ』を再建」とか、妹は「悪の組織にさらわれ、洗脳を受けて育てられた。しげ子の助けによって洗脳を解かれ、記憶を取り戻した」とか、壮絶にも程があるよ!サイトのキャラクターレベルが背負う過去じゃない(’∀`)