● 今日は昨夜送った台本にレスポンスあって、おおむね問題ない様子。喜んでもらえて良かった!あとは明日の最終打ち合わせ次第。ギャラは少々安いけど、「喜び」に対して対価が支払われる、という構造はとても気もちいい。作業や時間を切り売りする仕事は、どうしても心が消耗しがちだから。こんな不景気な世の中でも、「ものづくり」の仕事を志望する人が断たないのは結局、そういう理由なんだろうなあ。(もっとも心が豊かになっても、懐が豊かにならないと生活が危ぶまれるのが世の中というものなんだけどさ)
● 今日のおもちゃは、おもちゃばこから出て来た懐かしのソフビ。どこで買ったのか?どこのメーカーなのかさえ不明のR2-D2。サイズは20センチくらいあるんですよ。おそらく、エピソード1公開の頃に出回ってたやつだと思うんですが、ソフビの安物にしては結構よく出来てます。頭部が取れて、ひっくり返すと、カメラが伸びた状態(ダゴバとかの)になるのも気が利いてます。ハスブロー製かなあ?結構気に入ってるのです。
● 実際、我が家はコレがあったので、R2のおもちゃって買ってなかったんですよ。これで、満足してた(笑)
● ホットトイズから、ダークナイト版ゴードン本部長が出てる、っていうんでわくわくしてたら、案の定すげえ出来でした。これはバットマン持ってないけど欲しくなる!国内流通900体限定だそうで、あとはプレ値一直線でしょうね。もちろん、ゲイリーオールドマンフィギュアとしても最高峰でしょう(’∀`)衣装替えで、スーツバージョン出してくれてもいいんですよ、ホットトイズさん!