● 今日は、新宿のシェアオフィスで仕事したり、お台場まで移動して会議したり、銀座まで出向いてMTGしたりで、駆け足で一日が終わりました。まだアタマの中は色々駆け巡ってるけどもね。いい加減、夜も暖かくなんないかなあ?
● 今日のおもちゃ紹介は、ハッピーセットのさすけ・・・
● なんだよ、この動き・・・
● ではなくって!(こういうのが無駄遣いなんだよ!)、ロマン・カチャーノフの作品「ミトン」に登場する、ライカ犬と手袋犬ミトンのぬいぐるみ(サンアロー/2006)。プロップにニュアンス似せて作られてて、良くできてるよ、コレ。
● サイズが小さいわりには、ニットの網込みとかすごくいい感じ。カチャーノフといえば、チェブラーシカがメジャーだけども、キャラデザインはミトンも充分愛らしいですよね。こっちも、もっとヒットしても良かったと思うんだけど、チェブラーシカの「隙あり」っぷりが愛らしく感じるあたり、ちょっと太刀打ちできないのかも。キャラって、「隙」大事ですよね。チンタイガーなんて、隙だらけ(笑)だもんな。
● 久しぶりに、強引かつ、( ゚Д゚ )ポカーンなニュース記事発見(笑)今年ブレイク必至!? 新オシャレアイテム「モンパン」って・・・それは、ないわ・・・。そりゃあ、オレだって若かりし頃はてらいもなく、そういう文脈の台本(バラエティクイズ番組で)山ほど書いたけども。今となってはテレビじゃとても出来ない「無茶なアオリ」だよなあ。良かった、今の時代のバラエティ作家じゃなくて。あの頃だから許されたんだよなあ。