● 今夜は、昨日に比べてぐっと気温も下がって過ごしやすくなった感じがします。1日毎に、徐々に「秋」ですよ。いい季節!でも、こんな季節はあと1ヶ月もないんだよ。たいがい、あっという間に「足元ヒーター」が必要になる。「秋」は1年のうち3ヶ月くらいあってもいいと思うんだけどな。
● なに「ダンジョン飯 ヨシ!」って。こんなのあるんだ。特に「登場お」でもなんでもなく、ふつーに「ポップアップストア」の宣伝なので、まあ、たぶんオレが知らなかっただけで、あったんだろうな。グッズはひととおり見たところ全部同じイラストをベースにしてるから、正直「随分お手軽だな」とか思っちゃうんですけども。あ、「グッズ」を「グッツ」って言う人、書く人、たまに見かけると「おい!」と注意したくなりますよね。
● 今度は、AmazonのKindleストアが「集英社少年マンガ 50%ポイント還元キャンペーン」はじめてる〜!『鬼滅の刃』も全巻1万円で、ポイントが5000円返ってくる!ちなみに「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は……とりあえず50冊、2万3000円だから、全巻揃えると9万2000円。それで4万6000円のポイントバックだ。なんか、ポイントの概念がどっかにいっちゃいそう。
● おお、ほっかほっか亭が「のり弁当」のバージョン違いで500円の「アジフライのりタル弁当」発売とのこと。白身魚フライよりは断然アジフライだよね!のり弁当が490円なので、10円+で「アジフライ」!これはいいメニューだと思います。
● え?今、この令和の時代に「魔法少女リリカルなのは」新作?と思ったけど、ビジュアル全然違っててびっくりしました。令和風だ……。今、こんなふうになってるのかあ。これは「なのは」なのか?個人的には、リリカルなのは、実際にアニメ観たこともなかったし過去作のビジュアルを知っていただけですが、これを持ってこられて「なのは完売」のおもしろいニュアンスは伝わらないだろうな、と思っただけです。なのはファンの皆様、失礼しました。
● 本当に久しぶりの怪獣チャンネルを配信スタートしました。#151は「グビラ」です。ウルトラマンオメガでも登場していますけど、復活してから何かと重宝されてますよね。ただ、復活まではほとんど頬って置かれた不思議な存在、なんたって、デザインそのものが不思議ですもん。魚なのか、なんなのか?今回は「ウルトラマンオメガ」のレビューに加えて、グビラについてたっぷり語っています。グビラで20分以上話してるって、どうかしてるとは思いますが、怪獣お好きな方はぜひ聴いてください。BOOTH、またはnoteで、100円です。

● 久しぶり配信なので、忘れてる人、はじめて知った人もいるだろう、ということで今回特別に過去の配信分の中からウルトラ関連の動画を、youtubeで無料配信しています。#64「新垣副隊長」回です!まずはお試しで聞いていただいて「ははーん、こんなやつなのか」と思ったら最新回「グビラ」をぜひ!
● 明日は歯医者。「次回は5000円くらい持ってきてくださいね」と受付で言われました。今、仮に詰め物してる状態なんですけど、いよいよ歯を作って埋めてくれるってことか。あと2回で治療はすべて終了の予定。さす8がに明日はもう痛くないだろうから安心だ。