● 今日の我が家のおもちゃ紹介は「ワンコインフィギュア・オーバーマン キングゲイナーPART2」から、ゲイナー・サンガ、ゲイン・ビジョウ、そしてヤッサバ隊長(笑)(コトブキヤ/2004)。500円のミニサイズですが、造型バランスと、素晴らしい塗装とで満足度は充分です。PART1では女性キャラもラインナップされていましたが、やっぱり作品上では野郎どもこそ外せないキャラクター。特にヤッサバ隊長。
● 早々に品切れになっちゃいましたけど、ホント、いいシリーズでした。「キングゲイナー」って作品も、そろそろ人気再燃してもいいんじゃないですかね?1年前に見返したら、やっぱり面白かったですもん。(しかし、DVDはじめ関連商品は軒並みプレ値になっているのだった・・・これじゃ薦めようがないな)
● ここにきて、再放送が始まり、映画公開に向けて人気再燃してるっぽいのが「SPEC」。放送当時は、それはもう夢中だったけど、今、もう一度見ても面白いのか?ちょっと不安はあるけど、再放送見る機会はなかなかないなあ。週末TSUTAYA行くか・・・。でも、こういうタイミングってDVDも借りられちゃってるもんなんだよなあ。映画は、ゲストが栗山千明だとか、でんでんだとか、SPEC世界にお似合いだ。あれ?ニノマエも出るみたいだけど、ホントにあの続編?予告編が公開されてます!
● 1/144のワンピースフィギュアって、誤植かと思ったらホントだった。カラーリングがはっきり特徴あるから、顔なんか書いてなくたってキャラの違いがわかる。「ワンピース」さすがだな(しかし、個人的にはまったく興味がないマンガだ)
● 世田谷で開催されている「I’m so sleepy どうにも眠くなる展覧会」っていうのは、ちょっと面白そうだなあ。取材記事見たら、すごく楽しそうです。あ、今、眠いからかな?寝つきの悪いオレは、たぶん行っても眠くなれないのかな?