● 冬休み!昼ご飯を食べに出かけつつ、そのまま買い物に!正月明けだからおもちゃでも買って帰るか!と思っていたけど、特にひっかかるものもないので今日は無し!帰りがけにニトリに寄って、Nウォームの敷布団を買ってきました。これで、掛け布団、敷布団共にNウォーム!!温かい夜が過ごせるぜ!

● 今日は、なんか、ゴジラのことを考えていて「昔の記憶が自分の中で経編、修正されていくのはまずいな」と思ったので、覚えているうちにちゃんと書き留めておくことにしました。まずは、84年の『ゴジラ』。これは、発表時にめちゃくちゃテンションが上ったんですけど、公開が近づくにつれて姿を表したサイボットゴジラがひとつのターニングポイントでした。20歳くらいの気難しい年頃であるオレに、あのルックはどうしても受け入れられませんでした。ウエストがくびれて鳩胸!あんなゴジラ、かっこいいわけがない!劇場公開前に、かなりテンションが落ちてしまったのは事実です。それに、ちょうど映画の専門学校(というか、当時はあそこは「学校」というより「塾」だった)に通い始め「映画というもの」に関するハードルを上げていたので、我が身が引き裂かれる思いで劇場に行ったのを思い出します。小津、黒澤にはじまって、溝口健二に川島雄三なんてラインナップを学びましょう!という周囲の空気の中「……でもオレ……ゴジラ好きなんです。許してください」という気持ちで、劇場に足を運んだんです。もちろん、そういう歴史的名作と比べたら非常にチープな作りだと感じたのは事実だし、怪獣映画らしさが感じられなくて。お話そのものも退屈だったんですけど、巨大フナムシはわりと好みだったし、スーパーXはあの登場曲も合わせて気に入ったし、何しろ解像度の高いゴジラが動いていることだけでそれなりに満足しまして……。総合的に「うーん65点」みたいな気持ちで受け止めていたのは事実です。今思えば、子供向け映画として幕を閉じた昭和ゴジラを、対象年齢を上げて作ってくれたという企画に感謝するし、小林桂樹もかっこいいので75点でもいいんじゃないかと思ったり……。

● で、VSビオランテですよ!そんなに期待せずに劇場に行ったら、内容は「許されざるいのち」劇場版だったので大興奮!ゴジラ映画で、あのジメジメした要素を味わうのは初めてだったので、それが嬉しかったんだと思います。さらに、新怪獣は出てくるし、ビオランテのデザインは想像以上にかっこいい(写真画像はムービーモンスターの自慢のリペイント)し、細かいことはどうでもいい!80点!「これが新しい怪獣映画だ!これなら新時代のゴジラはいけるぞ!もう、クロサワや小津と比べる必要なんかないよ!」と頼もしく思ったんです。だから、自分の中で平成ゴジラのピークって「VSビオランテ」なんです。ラストの沢口靖子パートに関しては確かにダセえ!と思いつつ「まあ、そのくらいは仕方ないわなあ、怪獣映画なんだし。目をつぶろうじゃないか」くらいの許容範囲だったんですよ。そもそも、ラストのアレがどうこうの前に、84年版も合わせて「沢口靖子の棒読みぶり」の方がキツイな、と思っていたんで、宇宙に浮かんだバラぐらい、もうどうでもいいじゃんねえ?オレは、当時の印象が強くて未だに沢口靖子の芝居が苦手ですよ。

● 今日からYoutubeのサンライズチャンネルで 『伝説巨神イデオン 接触篇』『 伝説巨神イデオン 発動篇』の無料配信がスタートして、一部で盛り上がっていましたが、よく言われる「哲学的」とか「凄惨だ」とかってイメージのせいか、重々しく捉えちゃって、視聴するのに腰が重い、って人もいたみたいです。確かに「発動篇」に関してはそういう部分もあるんですけど、もともとイデオンのTVシリーズって、戦闘シーンが面白いんですよ。バトルが、戦略的、戦術的に、ちゃんと面白く描かれてるんですよね。重機動メカの新型がどんどん出てくる中盤は盛り上がりますし、そのあたりは「なんとなく新型が出てくる印象のダンバインやエルガイム」より娯楽性が上なんじゃないかなと思ってます。劇場版ではそのあたりの楽しさが味わえないので、イデオンに興味持った人はぜひともTVシリーズを観て欲しい!とイデオンファンとしては切に願います。劇場版はあくまで、TVシリーズの補完分、だと思ってもらいたいです。ガンダムもそうですけど、「面白い」要素ってTVシリーズのほうが濃厚ですからね!

● いやー、でも、接触編のラストの「セーリング・フライ」ほんと懐かしいわあ!!

● IT軽ニュースサイト「PCwatch」がやってた、アルカリ乾電池のメーカー別持久力テストの記事に興味津々。まあ、色々細かく調査をして、長持ちした上位が「三菱アルカリG」「デュラセル(意外!!)」「パナソニック」「富士通プレミアムS」「マクセル」「アマゾンベーシック(これも意外)」。うーん、東芝はぱっとしないなあ。瞬発力敵パワーなどの特性もあるようなので一概にはなんともいえないけど、値段も含めてコスパのランキングはこんな感じとのこと。「三菱アルカリ青」「三菱アルカリG」「東芝インパルス」「アマゾンベーシック」「三菱アルカリ赤」が5強!!似たような値段で迷ったら「三菱」ということか。

● 自宅に戻ってきて、改めて今年のカレンダーを眺めながら「休みはあと1日しかねえ!」と悲しい気持ちになっていますが、今年も我が家は馬場のぼるカレンダーで可愛いよ!!

● 明日も休むぞ!!オレは計画的な男なのだ!!