● 今日は昼から現行のまとめ作業してるんですが、分量が膨大でまだやってます。これを終わらせないと、どうにもならないので、まだひたすらモニターと向き合ってやってるわけです。
● そんなわけで、日記にも余り書くことがないんです。何もやってないし、Twitterも眺めてなかったから……。昼はコロッケメンチ定食を食べただけだし、夕飯はマルちゃんのソース焼きそばにキャベツと豚バラを炒めて入れて作ったのを食べただけだし。
● そういえば、仕事でパソコンの基本的な使い方をレッスンしている某マダムから、とうとう「ChatGPT使ってみたいんですけど」という相談を受けて驚きました。いや、使い方の基本的な部分はすぐなんですけど、一体マダムが何をしようというのか?そのくらいAIに対する関心が一般化してきたということに驚きです。これ、ニュース番組はもちろん、バラエティ番組なんかでもちょいちょいいじってるからなんでしょうけど、理解が浅いから「魔法の書」みたいな扱いになってるんでしょうね。それはマダムに限らず、関心を寄せているビジネスパーソンとやらもそう。知ってる人が8割で、使ったことがある人がその中の4割。さらに、その4割の中の8割がプライベート使用。多くが「幅広い調べ物」………。たぶん、一番ダメな使い方をしてしまっていて、それもこれも「紹介のされ方」ゆえなんでしょう。マダムはなにか調べたいのかなあ?だったらGoogleのキーワードのチョイスを学んだほうが絶対いのに!!まあ、仕事なので、ちゃんとレッスンします。そこまで含めて。オレは誠実ですからね。
● かと思えば、今度は画像生成問題。先日、「ペンタゴンで爆発」という画像付きのツイートが拡散し、株式市場が一時的に下落したんだそう。迷惑かけ放題だな、と思いつつ、これAI画像生成に限らず、フォトショップでも同じじゃないですか。これで叩かれるAI画像生成、良し悪しはあるにせよ、叩くほうが見境なさすぎますよね、思想、政治と同じで、「怒ってる人」って見境のない根拠でテンション上がっちゃうから困ったもんだと思います。(まあ、そもそもデマを流したやつが一番悪いんだけどさ)
● 日本のメーカーが世界一高額なアイスクリームを作ったそうです!作ったのは創作料理レストランRiViというお店のシェフ。その名も「白夜」!白トリュフと金箔が入ってるらしく、ひとつ88万円でギネス記録に認定されたみたい。まあ、話題作りとしては悪くないんでしょうけど、今どき珍しく景気のいい話だ。はったりでもいいから、こういうの出てくると楽しくなっちゃうな。いや、あくまで話のネタとして。だって「夢みたいな話」が少なすぎるもん。
● と、言いつつも!なんですけど、成城石井に高級ヨーグルトが売ってて美味いらしい!ということで彼女と買ってきたのがこれ!名前も「リッチヨーグルト」!馬鹿みたいだけど、本当にそうなんだから仕方ない。
● さて、この高級ヨーグルトのお値段は?というと驚きの350円!確かにブルガリアヨーグルトよりは高いけど、買えちゃう「高級」で良かった!「高級」という言葉に多少は構えていったわけですが、これが1000円したら興味はあっても買わなかったように思いますもん。しかも、もったいぶって、まだ手を付けてないです!