● 先日、オタク大賞の収録の時に模型塾(原八さんの家)にウインドブレーカーを忘れてしまったんですけど、今日は浅草にラーメン食べに行こう!って話になったので行きがけに立ち寄りました。ピックアップしたらすぐに出るつもりだったんですけど、「ホビーショー」「バンダイのスコープドック」「イントルーダーとプラウラー」「アトランジャー」「ザクのツノ」「アナ・デ・アルマス」と立ち話で1時間!!休みの日の真っ昼間に突然どうでもいい話をぶちこませてもらってありがとうございました。
● しかし、Twitterで原八さんがその件を書いた途端……みんな、うるせえ、うるせえw。実際、もうどっちでもいいだろ?と思うけど、そこでモメ続けるのがオタクならではの扶持であり、楽しみでもある。分断上等!バチバチやりましょう。
● で、浅草のラーメンと言えばおなじみの「与ろゐ屋」。今日は奮発して卵入りにしました。美味しい!やっぱり、このタイプのラーメンだと保谷の大勝軒と2トップだな。
● で、他に何をするでもなく外国人観光客でごったがえす浅草をぶらぶら歩いて、秋葉原まで来てラジオ会館の海洋堂ホビーロビーに顔出しして、疲れたので新宿戻ってからコーヒー飲んで帰宅。気づいてみれば楽しい日曜日でした。
● 今日は雨が降って、そこそこ涼しいんですけどもこれから暑くなってくるので気になった富士通ゼネラルのクーラー搭載リュック「コンディショニングバックパック」。稼働時間2時間なので、レジャー用と言うよりも完全に通勤向けでしょう。そもそも重いんじゃないの?と思うんですけどどうなんだろう?でも、めちゃくちゃ「背負ってみたい!」しかし36500円!!
● 今日、突然「くるまのニュース」で20年前のモーターショーの展示車、アクティコンポを蒸し返す記事が掲載されてました。確かにー!軽トラに一体化するシルエットのトレーラーを引っ張らせて、っていうモデル。当時としても野心的!そして、今見たら面白カッコいい。軽トラブームの今、こんなの出したらめちゃくちゃ人気車種になるような気がしました。
● 静岡ホビーショーのブースのデモで紹介されてたらしい、京商の「ポリラック」なる傷埋め剤がすごかったのでびっくり。これ、最初は傷消し研磨剤かと思ったんですけど、そうじゃないんですね。傷を埋める!
KYOSHOのコーティング(傷埋め)剤がめっちゃ凄かったので買いました。 pic.twitter.com/6vVqDQgjOm
— みっちー01 (@mitchie_01) May 14, 2023
● 今日、駅貼りのポスターで見た福島のキャラクター、ベコ太郎!初めて見た!獣医募集のポスターにベコが協力してるところがミソ!いいぞ、ベコ太郎!
● なんか、数日前から「ミステリの書き方」みたいな本を数冊読んでるんですけど(そもそも書く気はない)、推理小説の構造を解体するという意味では面白かったけど、むしろその構造が自由すぎることに気づき、構造を解体するって面白いけど決して書き方のハウトゥにはならないんだなと実感しました。なので、ふつーに「推理小説」読みたいな、という気持ちになりましたよ。先日の日本推理作家協会賞で上がったあたりから、まだ読んでないやつをつまんで読んでみようかな?