● 昨日、原稿を2本仕上げたけど、今日は取りこぼしている文字起こしを引き続き。うん、座談会と違って多少は楽だ。座談会になると異様に時間がかかりますからね。あれ、取材人数でギャラほしいよ!ってくらい大変なんですよ。とりあえず残してるのは単独インタビュー2本なのでちょっと気持ちが楽です。週末はプライベートレッスンの仕事もあるんだけど、そこでなんとかしよう。来週は新しい仕事の打ち合わせが入っているのでちょっと前のめりなんです。
● 昼は久しぶりに餃子の王将の天津飯を食べたんですが、ちょっとコンパクトだったので夕飯前にお腹が空き、スーパーで菓子パン買っちゃいました。これ「まるでお好み焼き!?風味バーガー」。もうタイトルからして怪しいんですよ。「お好み焼き」味のパンには違いないんですが、ご丁寧に「まるで」が付いてる。しかも「!?」が付いて、さらに「風味」まで付いてる。「お好み焼き」じゃないんだからな!」とめちゃくちゃ念押しされている気がします。どこまで「お好み焼き」を信じられるのか?試されている菓子パンですよ。

● 実際食べてみたらかなりの「お好み焼き」だったので心配は危惧に終わりました。原材料見ると「おから」とかも入ってるんですね。まあ、おからだろうがなんだろうが、キャベツと粉っぽさとソースとマヨの味がしたら、そりゃもうお好み焼きですよね。「また食べたい」というほどじゃないにせよ、お好み焼きのイミテーションとしてはまずまずの出来栄えだと思いました。見かけたら食べてみてください。130円なのに、結構ボリューミーで腹にもたまりますから!
● 静岡ホビーショー合わせでタミヤ社長のインタビュー。相変わらずカッコいいな!製品のクオリティと合わせて、社長のファンがいるというのはこういうことなんだよな。だって「日本の10式は全然ダメ。あれは戦争をやらない国の戦車です。防弾性能が十分ではありません。実際には戦えないでしょうね。」だよ?しびれる、この物言い!
● あと、タイトー公式アカウントで告知された「スペースインベーダー」発売45周年記念タイトル『SPACE INVADERS: World Defense』がなんかすごい!AR機能を使ったゲームなんで、見た目はすごいけど果たしてゲーム面白いと言えるのかどうか?ってとこがポイントなんですけど……。
● これ、本当に「遊べるシロモノ』なのかどうか……。まあ、プラットホームがAndroid端末なので、オレは遊べる環境無いんですけども。
● あ、彼女から何故か貰った「くまみね」さんの仕事猫ラバスト。うん、これはどこにつければいいのか?

