● 今日のおもちゃ自慢は、これ!「魔法使いサリーマスコット貯金箱」(ノスタルジックヒーローズ/1998)。

● ソフビ貯金箱というところからして、レトロな企画ものですが、サリーちゃんみたいなキャラはこういうアプローチが実に似合います。当時モノみたいな風情が漂う、良いプロダクツだと思います。

● で、今日は女の子モノアニメの話。厳密に言うと、女の子が主人公のアニメ。あの「人狼」の沖浦監督+プロダクションIGの「ももへの手紙」が、来春公開です。これはかなり期待していいと思うんですが、予告編観た誰もが感じるであろう「なんというジブリ臭」!!いや、悪口言うつもりはないんですよ、だって面白そうですもん。ただ、ただね、世間一般に、こういうものは「ジブリ的」と言うのだと思いますよ。

● いや、沖浦監督もIGも応援してますから、オレは。

● あと、プラモの話も書いておきたかったんだ!「たいれる六輪」(ティレルではない)の日本GP仕様がついにキット化!!しかし、なんでフジミなんだろうなあ。フジミのチャレンジャーぶりに声援を送るべきなんでしょうね。これは、久しぶりにF1モデル、作りたくなって来たぞ!!

● マンガ好きの方には「Sai」同様に重要なツールだった「コミックスタジオ」「イラストスタジオ」が開発終了。今後は統合された新ツール「CLIP STUDIO」になるとの事。あんまり、触った事なかったんですが、これはいじってみようかなあ?正直、集中線とか、使いたくなる事ありますもんね(笑)