● 風邪が「咳」だけ収まらずに、クセになってしまった挙げ句、朝夕の咳のしすぎで、ついに肋骨にヒビは言った模様。胸が苦しい(ノД`)。しかし、今日は本当にやたらとキーボードをバチバチ叩きまくりました。メール総数40通。指がつりそうです。
● お気に入りオモチャ撮影、今日もカワイイよー。NHK教育で放送されてた「いちにのさんすう」のマスコット、タップくんのメモリアルパペット(2004年)。
● ぬいぐるみも出てたんだけど、番組中のニュアンスは、やっぱりパペットじゃないと再現出来ない!そういう意味で、こいつが、タップくん立体物の決定版だと思ってます。手には指示棒がついていて、テレビ版食い同様に捜査が可能!なんだけど、これ、一人じゃ操作出来ねえよ(ノД`)
● ホットトイズから、出るという、スターウォーズのルーク。もはや、ホットトイズのドールは、フィギュアとかいう域を超えちゃってるように思えます。なんだか、マダムタッソーの蝋人形館的な。そういや、マダムタッソー、お台場に出来てたのは知ってた(フジテレビ行く途中に看板ががんがん出てるので)んだけど、これ話題になってんの?日本人も加わってるそうなんだけど、なぜか「坂本龍一」と「鉄腕アトム」と「葉加瀬太郎」(’∀`)なんですよね。ちょっと、基準がわからない。
● 海外ニュースで、「最も危険な玩具」にゴジラの人形など、米消費者団体が発表、という見出しを読んで「え?やっぱり、放射能全肯定だから?」とか、先日のPETAの、タヌキマリオじゃないけど「ジャパンバッシング?」とか考えちゃったんですけど、写真見て指定された玩具を観て、なるほど……。と。韮沢ガイガンか。確かに尖ってるとこだらけで、危険かも(笑)ちなみに、先日のPETAの件は、ジョークだったそうで……愛護団体は、普段の行いがアレだから、ジョークだと思うのは難しいなあ。
● 木星の衛星エウロパに生命の可能性とのニュース。もう、すぐに「オトナアニメ」のナデシコ特集出たばっかなので、「タイムリー」と思いました。(先日の光速超える粒子と「シュタゲ」みたいに)。だって、エウロパに生命体ったら、木星蜥蜴だよねえ。久しぶりに「ナデシコ」観たくなって来た。オレは「『故郷』と呼べる場所」、観るたびに泣くよ!

