● 今日は幕張に前日搬入に乗り込んでいます!コロナの感染者がぐーんと上がって、お客の数がどうなるのかとても心配。お客が少ないと売れ行きも鈍る!頼む、オレたちは持って行った商品(きちんと版権を取得したものに値段をつけて売るのであえて、そう言う)を持ち帰りたくないんだよ!

● 今日は土用の丑の日なんだよ!で、告知をプレスリリースで知った時から楽しみにしていた「うな重納豆」を発売ホヤホヤで発見した彼女が買ってきてくれたんだ!これで、精をつけて明日は頑張るぞ!!と早速食べてみました!(納豆オンリーで)

● まあ、誰しも想像しちゃうのは「甘辛い感じが鰻の蒲焼きのタレ」の味、ですよね。そして食べた後で、「確かにタレの味だけどさあ……」って感想を書く。そう思っていたんですよ。ところが!!さすが、うな重納豆!ちゃんと「鰻の魚くささ」とか「焦げ」の風味まで再現してあるんですよ!!そして……「タレの味」は正直そんなにしません!!と、いうことは……「しょっぱくて、生臭くて焦げ風味の納豆」なんですよ!!本当にびっくりしましたよ!!味のピントがずれてんだよ!!何やってんだよ、ミツカン!!幕張から帰ったら後2パック食べます!!

● 午後から幕張に乗り込んで無事搬入とブースのセッティング完了しました。商品を並べるのは明日の朝!

● わが「クマクマアリス」のラインナップ、今回はこちら!

● まずは、恒例、怪獣ぬいぐるみシリーズの「ラビドッグ」!ウルトラマンタロウの愛犬!なんと8年を経てのVer2.0!ちょっとサイズが小さめになって愛らしい感じに。

● 耳にはクマクマアリスのイヤータグ付き!

● すごく可愛い自信作。おそらく現存する唯一の公認立体です。いや、これをきっかけにラビドッグの立体が公式からリリースされることがあればそれはそれでやった意味があるなと思うわけです。(ムクムクの時は、そう言う流れを感じましたから)ハンドメイドにつき少数しかないので、お家にお迎えしてウルトラマンタロウ気分になりたい方は、お早めにおいでください。

● そして、怪獣はりこシリーズは、開運ドドンゴだよ!ちょっと気が早いけど、お正月に飾るにもぴったりだ!こちらもフルハンドメイドにつき10体限定。是非ともお家に飾ってほしい!

● さらにガイガン山崎と齋藤貴義の怪獣雑談プロジェクト「怪獣チャンネル」のCD Edision「Season11」(第101回〜第110回配信分)と「Season12」(第111回〜第120回配信分)の2アイテムが初販売されます!BOOTHやnoteでダウンロード購入するのが面倒だ、という頑固な方には是非ともCDバージョンでお楽しみください。

● と言うわけで、明日はよろしくお願いいたします。8-7-10!!アダルトゾーンのすぐ近くなので、すけべな人にも立ち寄って買って欲しいよ!!

● では、明日、会場でお会いしましょう!!