● 今日は友人と久しぶりの食事会。ここ数日、家族以外の人と会ってないこともあって、すごく楽しかった。仕事の話、生産的な話にならないのもなんとなくホッとする。要するに無駄話と美味しいご飯だ!幸せとは、そういうものだ。無駄の中にも幸せは宿っている!

● バンダイのガチャで「究極東宝超兵器 壱ノ陣」ってのは筒倍されるらしい、と知りました。何それ?オレの楽しみにしている『仮面ライダーHG』より先?でもラインナップに「スーパーX」とか入ってるし、それ気になるわあ‥‥と思ってサイト見てびっくり!!消しゴム?!かと思っちゃうほどのチープさなんですけど。ムービーモンスターと絡ませられるサイズってことだと思いますが、スーパーXに限らず、メーサー車も、Aサイクル光線車もソフビ以上にラフすぎる!300円だから許せ、というのかもしれないけど、これは2022年の今、ニーズあるのか疑問?

● ヒレをガバッと開いたがボラ、なんとかなりそうなのでベース色の塗装を進めました。なんたって、商品と画面で1番の違いは背中のドリル状の部分。ソフビは金属っぽいゴールド一色なんですけど明らかに劇中だと赤っぽいんですよね。で、下地なし、ゴールドの上からタッチをつけながらクリアーレッドを吹き付けました。

● うん、こんなもんでいいだろう!体色もガルグレー気味の成形色の上から、少々青みのあるグレーを吹き付け。茶色くなってる部分もそれなりに。あとはお手軽に墨入れして、ドライブラシを重ねていけば先日のネロンガくらいには映える感じになってくれるんじゃないかなあ?

● というわけで、CCPや海洋堂の高額モデルを買う予算のない人は、ムービーモンスターシリーズのリペイントがおすすめです。お値段5分の1くらいなんだから!やや!!Amazonではネロンガもガボラもめちゃくちゃ値段があがっちゃってる!!劇場公開されて、一気に転売屋が目をつけたのか!!……酷い話だ。10倍の価格で売ってやがる。高田馬場の業者(多分個人)!お前は良い死に方をしないぞ!!しかし、ちゃんとヒットしてんだな『シン・ウルトラマン』。えらい。

● こういう時は……いっそ旬が過ぎて格安になっているKOMのキングギドラ(半額切ってる!)とか、イリスとかド派手な怪獣を買ってリペイントするとか、賢く立ち回って安く遊ぼう!!