● なんだか生活が一般の社会人的にシフトしてきたので、もう11時過ぎると眠くなってきます。深夜番組は、もはや録画以外では見られません(笑)
● 今日、気になったニュースは、海上自衛隊、小月基地航空祭の「コスプレピクニック」の告知。なんか、自衛隊とオタクは相性いいと思うし、お客も増えそうなんですけど、ページ下の方にある、「おすすめアニメ作品」とか、「注意事項」が面白いです。「せっかくのロケーションですので、おすすめのコスプレを紹介致します。」とか、もうノリノリ!(笑)。メカミリタリー系の作品 「マクロスF/マクロスシリーズ」「新世紀エヴァンゲリオン」 「ガンダムシリーズ」「ストライクウィッチーズ」「ガンパレードマーチ」「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」「メタルギアソリッド」……(以降かなり詳細に書かれてます)。さらには、注意事項として「露出対策をしっかりと行ってください。(例:ストライクウィッチーズの場合…下半身は移動時、布などで隠す)」という記述も(’∀`)中の人、かなりの強者と見た!
● PSPに「ペルソナ4」の移植ならず!!と、がっかりしつつ、ニューハードVITAへの期待が高まる「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」の発表。とりあえず、VITA買ったら、ペルソナ4やっとけ!的な期待感。(新キャラも出るしね。たぶん後日新タイトルの登場人物だったりするんだとと思う)VITAは、とりあえずPS2関連の移植にも期待できそうですね。携帯機で遊びたいタイトル、けっこうあるもんなあ。
● 今度は、誕生日ケーキのローソクが爆発か!中国はなんでも爆発するなあ。まったく油断出来ない。
● 島根県の県職員が、忙しくて処理しきれない書類を思わずシュレッダーに入れてしまったというはない。まあ、相当思い悩んでの結果だったようなので、ちょっと判断が正常ではなかったんだと思うけど、忙しくて、投げ出したくなっちゃうという気持ちは、わかるようで、さっぱりわからない。俺は、そこまでは追い込まれた事ない、という事なのかな?わかりたくない。何か、線を超える瞬間があるんだろうな。
● 「マスターキートン」いよいよ復活か。ファンにとっては嬉しい事件。あと、個人的には「寄生獣」と「野球狂の詩」(水原勇気編以外は絶版)を文庫にして欲しい。