● 気付いたらクリスマスイヴ。20代の自分だったら、舞い上がってケーキ買って、ツリー飾って、ってやってたんだけどここ10年以上はそういう気分でもなく、いつも通りのテンションで過ごすようになっています。もちろん、町のムードがクリスマスになるのは楽しいから嫌いじゃないんですけども。
● で、クリスマスだってことで、我が新井薬師商店街で朝から流れているのはアニソン。ああ、子供達が楽しい気分になれるようにね!って……家の中にまで聞こえてくるのを聴いていたら「魔法使いサリー」?……え?今度は「アクビ娘の歌」?音源が……時代から取り残されてるのか……しまいには「サスケ」!「一人のサスケが二人のサスケに、3人4人、5人!!10人!!」……コレ、完全にクリスマスじゃない!!
● 昼は、中野に新しくできた「チキンカツカレー」専門店とやらでカレー。チキンカツカレーって、今やロンドンでソウルフード化しつつある(ほんとの話)世界的な食べ物ですからね!そういうトレンドからオープンに至ったのかな?と思ったんですけど、コレ、カレー自体は完全に、金沢カレー。そう、廉価版「ゴーゴーカレー」って感じでした。ふつー!!

● まあ、チクリスマスなんだから夜にはキンくらい食べようかと思ったんですけど、お肉屋さんでローストチキン見たらちょっと割高だし、正直自分で焼いた方が美味しいし!」 って思って買ったのがコレ。ほら、クリスマス仕様(書いてあるだけ)。ブラジル産の激安!!

● 結局、昼のカツカレーががっつり来て、夜は食べませんでしたけども……。明日、照り焼きでも作ろう!
● もう一つ、勝手にクリスマスプレゼントだと思うようにしているのは家に届いた、平成仮面ライダー全怪人デザイン画を網羅した豪華ムック『完全超悪』。チェーンソー兄弟(サマンサ五郎+ガイガン山﨑)執念の力作。とにかく、全てのデザイン画が、決して「小せえなあ」ってレベルではなく、キチンとした大きさで収録されているところがまずすごい。全ての怪人にデザイナーのコメントをもらってるのもすごい!韮沢デザインが好きな人、寺田デザインが好きな人、出渕デザインが好きな人、丸山デザインが好きな人、好みはバラバラだろうけども、この一冊を押さえておけば平成ライダーに関しては万全!という恐ろしい内容なんですよ。

● こんなすごい本(分厚い)が、税込約6000円で買えちゃうなんて、コレはちょっと事件だと思うわけです。1万したって売れると思うよ……。しかも、おそらく売り切れたらしばらくは増刷がかかるタイプのものじゃないわけで、絶対に中古で高騰するに決まってるやつ!(過去、チェーンソー兄弟関連のデザイン画集は、全部そうなってる)。!」 と思ったら現に発売日の時点でAmazonじゃあ中古で1万超えるプレ値だ……。だから、クリーチャーファンはもちろん、各デザイナーのファンの皆さん、そしてセドリの人、本屋さんで見かけたら買った方がいいに違いないんですよ。
● そんなわけで、クリスマスとは何の縁もない1日でした。明日は午前中から取材仕事!週明けも取材、三階建てとの連絡が入ったので、準備を終えたら体力温存のために寝ちゃいます!寒いし!!