● 寒い!!そんな中、うちのセラミックヒーター(購入1ヶ月)の異音が止まらないし、メーカー対応めちゃ遅いし、ちょっとクレーマー気分になっちゃうよねえ。メールの返事が1週間かかって、挙句に最初から住所も保証書のコピーも添付しているのに3回もやり取りするんだよ?確かに5000円もしない安い機種だけど、ユーザーを見くびらないでほしいよな。パナソニックとか、シャープとか、大手だと対応違うのかなあ?
● ご近所なんか、すっかりクリスマスっぽいムードを盛り上げてるけど……冬だなあ。

● 三つの球の組み合わせのランプが「あ、ミッキー」って思わせてしまうけど、これ、別にディズニー版権ものじゃないんでしょう?これだけシンプルなモチーフでミッキーマウスっていうのは浸透してますからね。すごいと思いますよ。それに乗じて、こういうランプも売れるわけだし(まさか、こんなシンプルな意匠で著作権主張したりはしないよね)。同じような意味で、今年は、緑と黒のブロックチェックのアイテム、どさくさで出してるところ多いから、竃炭次郎のあのモチーフも「強いな」と思いますけど。(さすがに「鬼滅」って書けないから「鬼退治」とか名乗って売ってますけど)
● ディズニーといえば、夜は『マンダロリアン』シーズン2のラスト!ボリュームたっぷり。あっというサプライズも多々ありで満足。今後の成り行きは果たして?今回の成功例から、ぜひジョンファヴローに、と期待したいところだけど、彼もスターウォーズばっかりやっているわけにはいかないんだろうなあ。
● というわけで、相当面白かったんだけど、実は昼間も映画一本観に行ってるんです。今日は午前中にエアコンの施工業者が下見にやってくるというんで早起きしたんですよ。だって8時半から9時までの間に来るって言うんだよ?まあ来たのは9時ちょっと前でしたけど。おかげで、午前中は事務作業を有意義にして、先日までの勢いでキアヌの新作『ビルとテッドの時空旅行』観に行っちゃったんです。監督は、マイフェバリットムービー『ギャラクシークエスト』のディーン・パリソット!

● 内容は期待(予想)通り。「すんごい面白かったわけでもない」し、「かなりデタラメだった」けど、ちゃんと笑いどころは終始、ポイントポイントで抑えられていて、楽しい時間が過ごせました!今年、一番笑った映画かもな。ビルとテッドの仲良しぶりにほっこり。今回は2人の可愛い娘たち(本当に可愛い!1人は『ザ・ベビーシッター』で怖い役やってた子で、もう1人はよく知らないけどファニーフェイスですごくいい)が大活躍でほっこり。そういう映画!しかし、よくこんな映画、日本の劇場公開のラインナップに入れてもらえたな……。本当に良かった。
● ただ、順番としては『ワンダーウーマン』から観るべきだったかな。そっちは明日行く!スケジュール的には今年はそれで映画館、行き納めになるのかもしれないな。あ、『魔女がいっぱい』は…配信まで待とうかな……。
● ただ、週末とはいえ映画を観終わった後はリモートでのレッスン仕事だ。日曜も出張してのレッスン仕事があるので気を抜けたものではないのだ。