● 今夜は家に豚汁があるけど、もう一品作るの面倒だからたまには何か惣菜でも買って帰ろうとスーパーへ。唐揚げか、コロッケか……などと妄想しながら売り場に行って、迷ったのは「ごぼう煮」か「しいたけ煮」か?の二択!いつからオレはこんなじいちゃんみたいなものを食べたいと思うようになってしまったのか?!愕然としながら、ごぼうの似たやつを買って、美味しくいただきました。年寄りか!?(年寄りだ)
● あー、ねんどろいども、とうとう「1000番」かあ。そりゃあ、年寄りにもなるかー。
● ワコムが廉価モデルのペンタブレット「Wacom Cintiq 16」を発表して話題になってるけど、それでも7万円越え。「なかなか使える」と話題の中国製ペンタブも仮想敵の一つだろうけど、なんたってiPadとappleペンの組み合わせが値段を比較しても、決して高くないどころか超有能なので、そこと戦うのは苦しいところだと思いました。
● ハード周りでいうと、バッファローが「テレビやレコーダーに接続したHDDに録画した番組データを、新しいHDDに移行するサービスを提供」っていうニュース。そうだ。確かに、これまでは「コピー防止の電気信号かなんか」のおかげで、データ移行なんて出来なかったんじゃないか!それができるって?で、よく読んだら「2019年1月1日に施行された改正著作権法(47条の4)により、HDDなど記録媒体に内蔵する機器の保守・修理などのため、同様の機能を備えた機器と交換する場合において、テレビ番組録画データの一時的複製が可能」だそうだ!!今年の正月から!法改正!知らなかったなあ。しかし、これきっかけに個人での移行ソフトなんかも出てくるんじゃないか?ハード故障で録画データ損失、という悲劇からは一歩前進したみたいですね。
● 先日、見かけて非常に気になっていた「カフェベローチェ」。のキャンペーン「ホワイトメニュー」今日、仕事に行く途中でうっかり見かけたので、ひと会議前にホワイトパンナコッタ(エスプレッソソースがけ)食べちゃいました。写真だとただのソフトクリームだけど、その下にパンナコッタ。で、エスプレッソが1/2ショット、ソースといてついてくるものです。こいつをたらりとかけてただ着ますが、予想に違わずうまい!これ、みんな食べた方がいいやつ!
● 明日も、オタク大賞の会場入りする前に、サブナードのベローチェ、よって行こうかな!!