● 今日は彼女と二人で、意を決して蒲田まで行ってきました。お目アテは「特撮のDNA」と、鳥久の「唐揚げ弁当」。

● 「特撮のDNA」の方は、料金からするとちょっと物足りない感あるものの、日本工学院のギャラリー?という予想からすれば十分な展示内容だったとも思います。やっぱり怪獣のスーツ見ると気分は上がりますね。メカゴジラに関しては「特撮博物館」でも見てるんだけど、今回の方が展示台が底上げしてあったせいか、他の展示物が小さめだったせいか「とてもでっかく見えました」よ!柔らかそうな部分と硬質な部分とのメリハリがメカゴジラらしく、やっぱりぐっときました。

● 「緯度0大作戦」のグリホンが、グリフォンって表記で展示してあったんだけど最近は公式で変えたんですかね?個人的にはなんだか、ムズムズしましたよ。でも、当時のプロップがここまで残ってるんだから、保存方法よっては「なんとかできること」って多いんでしょうね。ウレタンの加水分解だけは如何しようもないと思うんだけど。

● でも、個人的に一番エキサイトしたのは、今回の展示用に作られたゴジラの脚の部分スーツ。これ、ラテックス製のスーツの感触を触れることで実感するための展示物で、ほか展示に比べたら存在価値は低いんでしょうけども、もう本当に触り心地が最強でした。興奮して匂いを嗅いだら、大好きなウレタンとラテの匂いがした!!うわー、夢ごこちだよ!!

● とにかく匂いを満喫する。

● と、いうわけで無事、鳥久弁当も購入して帰途につきました。交通費考えたらコスパ決して良くないけど、冬休みらしい1日が過ごせたんで満足しました。

● え?モンスターアーツのツインテール、いつの間にか半額下回ってるの!?これ、だいぶ安いんじゃないの?