● 今日はやったぜ!アップルストアでiPhoneのバッテリー格安交換プログラムの予約が取れたぜ!と思って出かけてみたら勘違いも甚だしく、一週間後だったというオチ。とほほ。せっかく仕事の合間に時間作ったのに・・・。というわけで、最近、オレのiPhoneは朝、9時くらいにバッテリーが満タンでも昼過ぎるとほぼ半分に減ってしまうので、モバイルバッテリーが欠かせない状況になってます。モバイルバッテリーで充電した後はなんだか減りがやんわりとするので、バッテリーの異常だと思うんだよなあ。
● 東京五輪のボランティアの愛称候補が発表になって、これから投票で決めることになったそうですけど、「シャイニングブルー・トウキョウ」という候補がとんでもなくダサかっこいいいので笑っちゃいました。やだなあ、「シャイニングブルー・トウキョウ」とか呼ばれるの(オレはボランティア精神ないので呼ばれませんけど)。名称といえば、山手線の新駅名「高輪ゲートウェイ」なんて、撤回を求めるネットでの反対署名、1万人超えだそうですよ。むしろ、そこまで反対したい人が多いのは意外。別に、住民でもないので困ることはないんじゃないですか?みんな、他にエネルギー使うとこないのか。ネットならではの反応ってことなのかなあ。
● え?ねんどろいどで「まそたん」出るの?まあ、写真見る限り「ねんどろいど」って感じはあんまりないし、なかなかかわいいと思うんだけども。外装が取り外しできるあたりもマスプロ用品ならでは!お値段は明日発表かあ。
● そうそう、今年の「このマンガがすごい!」1位は石黒正数「天国大魔境」!これ、読もう読もうと思ってたらずいぶん経っちゃったんですよ。これをきっかけに買おう、読もう!
● 最近我が家で流行ってる「かわいい牛」の絵がついたスナック。ザクホル!。味は抜くで、確かにホルモン焼きの味がします。それゆえに、とても下品な美味さ!とうぜん、味が濃いから喉が乾く!このジャンク感。東鳩というより、テイストはヤマヨシ、いやユーラクかな。駄菓子好きな人にはオススメ。
● 今週末は、ライターのセミナーの講師を頼まれてクラウドワークスへ行く予定。何しろ5時間の集中講義なので喋る量も半端なじゃないし、資料作成もそれなりに大変。クライアントとしては、薄給でクラウドワーキングさせられるライター養成が目的なのか?とは思うけど、真面目に構成作家としての技術論をする予定。日当もそんなに悪くないからやりますけども。
● 昨日のオタク大賞マンスリーで出渕メカの話をガッツりと聞いたので、出渕MS作りたくなってきました。本番では話が出なかったけど、オレはやっぱり、穴とマイナスねじの違いについてはとても重要なとこだと思うんですよ。98式の頭にあるのはマイナスねじで、ケンプファーの背中についてるのが穴。どっちも「いわゆるブチ穴」だけど、ねじか穴かというのはやっぱりね、どこかでじっくり話さないといけないと思ってますよ。