● 今日はオタクの学校の講義のため外出。昼は久しぶりに高田馬場の「鳥やす」でランチ。超ジャンボチキンカツ定食をいただきました。「超ジャンボ」問いだけあって流石に、このチキンカツのデカさと、そのジャンキーな感覚に食べてて倒れそうになりました。これで750円は安い。つくねの入ったお味噌汁も美味しいんだよなあ。

● まあ、講義終わって、参加者みんなで夜まで持ち寄り飲み会やって楽しく帰ってきたら、先日仕上げた原稿のゲラが上がってきていたので赤入れして戻しをやってたらこんな時間になっちゃいましたけど。

● 明日の夜は台風が直撃しそうな雰囲気ですけど、沖縄の台風状況みると、「これ、やばいな」って感じになってます。いやあ、東京は、今度は如何なっちゃうんだろう?この秋の台風は「ジオストーム」を思い出しますよ。

● え?「ジオストーム」の吹き替えって、山本耕史とブルゾンちえみ?・・・ブルゾンちえみ?!いつ「35億」って出だすかハラハラする吹き替えだな、これ。

● 先日彼女が入手した、秘密結社ヒドラのラペルピンのプロップレプリカを、自家複製。なかなか雰囲気が出ているんで、これちゃんとメタリックに塗装してみようかと思います。レプリカのコピーってややこしいな。しかし、なんで悪の組織のエンブレムってかっこいいんだろう?同じタコモチーフだと、007のスペクターのもいいし、国産でも、デストロン、バドー、血車党、デスパー軍団など(石森作品ばっかりか)かっこいいものだらけだ。

● しかし「キャプテン・アメリカ/ファーストアベンジャー」の「ハイル、ヒドラ!」はちょっと面白かったよなあ。